Direct Energy Jm!

 日常の写真、趣味の山行を中心に書いてます 

ゲージ

2013-11-30 | 日記
昨晩、仙台に住む冒険野郎から犬のゲージが送られてきました。

彼は自転車での日本一周を目指してて、これまで北海道・四国・紀伊半島・少しの本土沿岸を制覇

この正月から九州を始めます。 よかったら最初の方のブログでURLを紹介してます。

彼とは年に何回か一緒に旅行に行く仲で、ウチの犬達が大のお気に入りです。

ウチはいつも出来る限り犬と旅をしてて、その時に車で待たせてるゲージがこれです。



このゲージは底がマジックテープで付いてて、はずして洗えるようになってます。

そのマジックテープを必死にはずして、シュンが底から脱出するんです・・・・

でっマジックテープを増やしたり、ボタンを付けて補強しても彼の脱出劇は収まりません。

ゲージに入れて用事を済ませて駐車場に戻ると、シッポを振り車の中をベトベトにして

嬉しそうに、自慢げにしてるシュンを何度も見ました。

考えたあげく、百円ショップで買った塩ビのボードを底に合わせて切って

それを二重に敷いてやっと脱出できなくしました。

このゲージを冒険野郎はサーカスのゲージと呼びます。

なかなか的を得た表現に笑ってしまいましたが、未だにシュンは脱出を諦めてないらしく

悪戦苦闘の歴史とともに、かなりボロボロになってきました。



送ってもらったゲージですが、組み立てた写真を撮る前にばらしてしまいました。

というのも立派すぎて、そのままでは車に乗りません。(涙)

それと重量もおよそ15㎏はある代物で、折りたたんで車に入れてても燃費が悪いだけです。

考えたあげく、今日仕事から帰って底を外すことにしました。

やってみると、ものの5分で外れて車にピッタリ収納。



広くて最高です。シュンも気に入ると思います・・・・・・・

スノコはいい木で出来てるんで再使用して、そこのボックスはセメント練る時に使おうと思ってます。

ありがとうございました。