Direct Energy Jm!

 日常の写真、趣味の山行を中心に書いてます 

飛騨金山ぬく森の里温泉

2013-11-06 | 日記
下呂温泉です。



飛騨金山ぬく森の里温泉に忘れたデジカメも無事届き、ブログをアップしますが

ゆうほど写真を撮ってません。





下呂温泉の途中にあった休憩所から、きれいな飛騨川が見えました。

ここにも美味しそうな十割蕎麦屋があったんですが、前に食べた蕎麦屋の味が忘れられず空腹をこらえ、

いっさい何も食べずに下呂温泉までの道を探し、違う道を引き返しても見つかりません。

ついに一気に運転の疲れ・空腹感が襲ってきて、もうどこでもいい~~~~って入ったのが水っぽい蕎麦屋。



下呂温泉で入った「花水亭」・露天風呂付き銭湯って感じで¥350-

いいお湯でした。昔はず~と銭湯にお世話になってたんで、懐かしかったです。

ここので名古屋から来たおじさんに、ここら辺の温泉の特徴とかいいお湯を聞いてたところ

これから行く予定にしてる飛騨金山も同じようなお湯とのこと。

雨が強くなり、金山に移動してお湯に入りましたが、言われた通り同じようなお湯で

っていうか、金山の方が私は好きでした。

でここは国道を隔てて、真向かいに2ヶ所いい温泉があるんでお薦めです。



前にも書いたように、雨は強まるばかりで弱まる気配がありません。



そこで飛騨牛のシャブシャブをほとんど一時間待って食べることに

偽装か虚位表示か分からない肉を食すのに、よく我慢して待ちました。

大変美味しかったですが、元来我が家では牛肉より鶏・豚肉が美味しい派で

あまり食べ慣れず、嫁さんは半分食べれませんでした。

いつもなら嫁の食べ残し処分は私の役ですが、今回は無理でした。。。。。