Direct Energy Jm!

 日常の写真、趣味の山行を中心に書いてます 

GPS機能

2013-11-13 | 日記


金山に忘れてきたデジカメを送って頂きました。ほんとうに有り難うございました。

先々代のデジカメは花園ラグビー場に忘れ、先代のは大峰山で遭難しそうになった時

携帯と財布はビニール袋に入れて防水したんですが、そのままザックに入れてて水没故障しました。

なんでこのデジカメは、GPS機能・電子コンパス搭載・気圧高度計・経緯経度・防水・防塵

対衝撃・対低温・・・装備されてて、山行には欠かせない心強い大切な相棒なんです。

一回遭難しかけたんで、今ではこれなしでは怖くて山に入れません

このデジカメをコンクリート・石の上にそのまま落としたことも一度や二度じゃありません

でもこの通り壊れません!!!



何よりこの機能満載の画面を見て下さい。時間・気圧・経度緯度・高度が記録されます。

高度は気温・気圧で変化しますから、その日の最初に調整します。



これが国土地理院の無料ウェブサイトで印刷した1/9千の地図です。

市販の1/5万も持って行きますが、自分の位置情報にはほとんど役立ちません。

ですからウェブサイトであらかじめ、主要ポイントの標高・緯度経度を作図します。

このひと手間が道迷いを防ぐだけでなく、読図の楽しみ、高度が加わって

二次元から三次元の読図にかわります。

それと方位磁石は、最近の机とか周辺にスチールを使ってるのが多く、作図や保存場所に困ります。

軌道衛星の角度による影響と思いますが、GPSの捕捉には10m四方に障害が何もない環境が必要で

手間取ることがありますが、気圧高度は随時出てるんで、要所要所で適当に写真を撮っとくとデータが残ります。



これは気圧高度計機能搭載の時計です。

これはソーラー搭載なんで、電池切れの心配がありません。

これとデジカメのデータを見比べて、少しでも正確な高度を割り出します。

登り下りの高度が分かれば、ペース配分が分かり、やみくもに歩き続けるより

かなり体力の消耗が違ってきます。

この前、山の広場で子どもと遊んでた若いお父さんが、スマートホンで

携帯の電波が入ってないのに、GPS電波が入ってるって大きな声で感激してました。

それはスマートホンの機能を自慢したかったみたいですが・・・・ちがうんですよねェ~~。

携帯もスマートホンも山ではほとんどどこでも電波立ちませんし、寒さでバッテリーもすぐ切れます。

ですからソーラーは助かります。

山用のGPS・ガーミンとか市販の機種は5~10万円とまだかなり高価で

主要な登山道しか掲載されてないようです。

今日は大切ななデジカメを紹介してみました。

なんなん???・






















ダイトレ17km

2013-11-09 | 日記
明日は雨が降るんで一泊山行はあきらめ、ゆっくり起きて行く場所を決めかねてゴソゴソ

結局、体力作りにダイヤモンドトレイル・17kmにしました。無人駅前の看板がすばらしい!!



このコースは、長男がまだ幼稚園に入る前に2人で登ったコースです。

余りにも無謀というか・・・・まあエスケープコースを何本か考えて

最悪の時は、長男に私のリュックを担がせ、そのままおんぶして走破する自信はあったんで・・・当時は

道中、頻繁に彼に体調を聞き登りましたが、私の心配をよそに普通に元気に走破しちゃったコースです。

ここらへんの皆さんはみな親切で、まだ登山道に入る前の民家で、おばちゃんが長男に声をかけてきました

行き先とこれからのことを話したらビックリして、庭の甘柿を枝ごともいで・・・・・

たぶん10個近くあったと思います。  大変うれしかったんですがリュックは重いしもう何も入りませんでした



これがその御家です。今日も美味しそうな柿がなってました。

登山道の入口。 右に見える白い箱に休憩させたのを覚えてます。



最初の辛い登り。 正確に測ったらここだけで高度差115mありました。





このコースには少なくともこのような急坂が3本はあります。

前にも書いた削っただけの林道。

右が登山道。左が林道です。



今度は逆ですが、たぶん新しく削ってまだ一年位だと思います。



この3月に来たときは時間の問題でしたが、まだ倒木はありませんでした。

見事に根っこから崩れ落ちてます。そのうち上からもゴッソリ滑り落ちてくるでしょう。



案の定、新しい林道にひび割れが!!!  一年もたたぬうちにこれです。

最近の雨は、こいうのを見逃してくれません。



昨日は私の誕生日で、メーカーの方からお祝いのメールと、おめでたい結婚のお知らせを頂きました。

その時も次の世代の事が話題になったんですが、私の子どもには間に合いました。

その次まではここももたないかもしれません。。。。そんなん考えて歩くと悲しくなります。



いつもお参りする「行者杉」  裏でテント張ってました。青いテント。



何かわからない実。



昼飯を作ったんですが、もう一つ美味しくなかったです。



ここもすごい下りなんですが写せません。とうぜん同じような登りがあります。



キャンプ場の紅葉。  ここら辺はもう一つですね。



頂上広場からの紅葉。紅葉ってかもう終わりかけですね。

結局、標高差800m・ここまで2:45でした。



まだ早いですが降りて、最後のトレーニング、犬の散歩・掃除機をかけます。




















飛騨金山ぬく森の里温泉

2013-11-06 | 日記
下呂温泉です。



飛騨金山ぬく森の里温泉に忘れたデジカメも無事届き、ブログをアップしますが

ゆうほど写真を撮ってません。





下呂温泉の途中にあった休憩所から、きれいな飛騨川が見えました。

ここにも美味しそうな十割蕎麦屋があったんですが、前に食べた蕎麦屋の味が忘れられず空腹をこらえ、

いっさい何も食べずに下呂温泉までの道を探し、違う道を引き返しても見つかりません。

ついに一気に運転の疲れ・空腹感が襲ってきて、もうどこでもいい~~~~って入ったのが水っぽい蕎麦屋。



下呂温泉で入った「花水亭」・露天風呂付き銭湯って感じで¥350-

いいお湯でした。昔はず~と銭湯にお世話になってたんで、懐かしかったです。

ここので名古屋から来たおじさんに、ここら辺の温泉の特徴とかいいお湯を聞いてたところ

これから行く予定にしてる飛騨金山も同じようなお湯とのこと。

雨が強くなり、金山に移動してお湯に入りましたが、言われた通り同じようなお湯で

っていうか、金山の方が私は好きでした。

でここは国道を隔てて、真向かいに2ヶ所いい温泉があるんでお薦めです。



前にも書いたように、雨は強まるばかりで弱まる気配がありません。



そこで飛騨牛のシャブシャブをほとんど一時間待って食べることに

偽装か虚位表示か分からない肉を食すのに、よく我慢して待ちました。

大変美味しかったですが、元来我が家では牛肉より鶏・豚肉が美味しい派で

あまり食べ慣れず、嫁さんは半分食べれませんでした。

いつもなら嫁の食べ残し処分は私の役ですが、今回は無理でした。。。。。



















弾丸下呂温泉

2013-11-04 | 日記
この連休は、お婆ちゃんを連れて岡山の法事に行くはずだったんですが

諸事情により(お婆ちゃんの体調の変化ではありません)キャンセルに。

なんで、下呂温泉と恵那山に登ろうと思ってました。

恵那山は面白い山で、たいていの高い山に登ると、遠~くにポツンと見える独立峰で

間近に見るとその大きさに圧倒されます。

頂上からの景観は望めないとのことですが、魅力的で必ず登りたい山の一つです。

でも天気がすぐれず、恵那山はあきらめて郡上八幡に変更。

とういことで昼前に下呂温泉に到着。

道すがら、前に来た時に入った蕎麦屋を探してたんですが見つからず

あの美味しい蕎麦をもう一度食べたくて、違う道を引き返して探すも見つかりません

結局、下呂温泉街の蕎麦屋に入ったんですがこれが失敗・ケチの付け始めです

たばこの煙はボーボー!!! 蕎麦も美味いはずがありません。

温泉一軒目に入り終わり、犬と散歩してると雨が降り出しました。

あわてて車に戻る頃には本降り!!! この雨では露天風呂は無理。

車で流して2件目を探しますが、結局今晩の車中泊地に考えてた金山に行くことに

そこでとりあえず温泉に入りましたが、雨は強くなるばかり。。。。。

これでは犬を外に出せません。 前の犬はよくキャンプに連れてってたんで雨の中でも

トイレが出来たんですが、今の犬達はそんな経験がなくこの雨では無理。

結局考えた挙げ句、夕食後郡上八幡はあきらめて帰ることに。

300㎞休憩なしでブッ飛ばして帰って来ました。

ところが今朝・・・デジカメを金山に忘れてきました。

こらが買ってきた御土産です。