
聖なるキリストは甦りたまえり。死後三日で復活ですからね。弟子たちは、びっくりですよ。さて、FMの名演奏ライブラリーで、カペー弦楽四重奏団の名演を放送してくれました。カペーさん、55歳で亡くなったそうですが(昭和3年に。)、亡くなる6か月前からせっせと当時開発されたばかりの録音機(昭和元年開発のマイクロフォン電気録音機が、実用レベルに登場。)を使って演奏記録を残したとか。お蔭で、素晴らしい演奏を聴けるわけです。ベートーヴェンの弦楽四重奏曲、素晴らしいです。記録があれば、復活できる。甦ることができる。私たちは、その名演にびっくりするわけです。有難いことです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます