
平均律856.リヒテル様の方がいいかな。グールドのピアノだと悲劇さが緩和されているかも。とめどなく続く悲劇の連続。さて、これからは、しばらく石の鑑賞に入ります。石を見て,一人ハアハアと興奮する様になったのは、石沢温泉の露天風呂であったように思います。銘石に関しては、ご当地糸魚川は翡翠があり,灯台下暗しの喩えの如く普段から見すぎていて感覚も可笑しくなっていたのでしょう。鑑賞枠から外にあったわけです。それが急に興味が湧いたのです。すると,石を見ては,ハアハア。庭石を見てはドキドキ。もはや病気であります。家では、アスファルトをさざれ石と思い込んで山から持って来る始末。病剛毛にいるという有様です。糸魚川では、海岸に翡翠があり,歩道に大きな翡翠があり,庭先にも翡翠がある。しかも、誰もが好者なので、悪戯に奪ったりしない。そう,磨かないと価値が生まれない鉱物ゆえ、しかも重過ぎて運べない為、誰も取らない。愛でるのみ、の存在なのであります。佐渡は赤石。金が交ざることで独特の色合いが出ます。鉱物の世界に入ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます