誰もが、明るい陽射しの中で、春を満喫するとゆうゴールデンウィークのまんまん中。ビスタパソコンに、新たなOS入れる努力をはじめてみました。たー、大いに、泣いた。否、泣けましたー

。まずは、2013.んー、はいらんではないか。古いOSは、すでに、消えております。はい、犯人は私です。イエース。なーんも、確認せんと、ぱつーん、と消したもんね。えっへん

。さーて、探しました。すると、2010が、登場ww

。んで、格闘の末、入れました。んで、娘の8のウイルス延長作業。燃え尽きました。パソコン使いの諸先輩方を郷里に残し、一人、藤だの鬼平だのご発言なさっておられた私の業罰が、もうド頭に落ちたのでした。もーう、飲みたい気分ですが、我慢であります。ところで、騎西町に力士とゆうお酒がありまして、実は、25年前から飲んでみた経験から、その酒文化の高さとゆうか実力に敬意を抱いておりました。早速、ファミリーマートで、発見ーん。即、購入です。禁酒禁酒とゆうわりに、買うものは買う。恐るべし、酒飲み。そのDNAは、不滅です。しかし、我慢我慢。我慢ですぞ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます