
ロンドニ長調、未完のホルン協奏曲。ジュスマイヤーの補完あり。さて、毎日、一曲聴いているわけです。確実に学生時代やサラリーマン時代とは異なり、時間を確保できますので、作曲者の足跡を辿ると、良いときもあるのです。まず、知らないことが多すぎて、立ちすくむ。そして、しばし立ち止まりじっくり味わう、と喜びが生まれる。大好きな作家の展覧会に行って、家に戻り、日曜美術館などで振り返ると、立ち止まって見ていたはずの絵、しかも穴のあくほど見たはずの絵なのに、良さを見落としてしまっている(涙)。そんな欠落箇所を、今、補完できるわけです。生きていることを探求する喜びでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます