夫と妻。犬ふたり。家を建てるまでを綴ります。
その19
キッチンコンロは、ガス派です🙂
でも
ニューハウスのコンロはIHを選択しました🙃
これ悩みましたーーーーーー
夫がIH派で、その考えに折れた私です。
電気代が上がり、ガスにしても、今後どうなるかわからない昨今。
太陽光パネルを載せてオール電化にしようよ、と。
ふむ。
それもいいかもな。。。🙄
料理はする方だと思います。
でも趣味というほどでもなく、
「絶対ガス‼️‼️」
というほど、ガスへの情熱もなく。
ま、慣れかな?🙄
と、思うことにしました。
調理器具の買い替え問題には頭を抱えておりますが、
でもね、
たぶんカセットコンロも多用すると思うんですよね🙄
うち、
炊飯器が壊れてから土鍋でご飯を炊いていて、
それが美味しいのなんの🤤
炊飯器には戻れないと思うので、
毎日カセットコンロでご飯を炊くと思うんです🙄
。。。電気代を節約してガスボンベ買ってそうですよね😅
すでにカセットコンロで炊く実験もしていて(笑)
どのくらいボンベを使うのかも、今後調べてみようと思ってます💪
選んだコンロは、
二口IHで、
奥の三つ目が「ラジエントヒーター」です。
IHとは違い、熱源のコイルが実際に熱くなるコンロですね。
熱くなるので、これまで使っていた小さい鍋やフライパンは使えます。
ただ、熱くなるのに時間がかかる上、電気代が結構かかるそうです🤔
使ってみないとわからない部分が多い未知な器具。楽しみ。
それともう一つ
魚グリルの部分。
上と下に熱源があるので両面焼きができます。
憧れの両面焼き✨
ところが❗️
下の熱源が、網のすぐ下にあるのです(°_°)
上熱源・網・下熱源・受け皿
の、順番。
⁉️
この構造じゃあ、
魚の油が下に落ちたとき、熱源のコイルににジュ〜ってあたってこびりつくがな❗️
∑(゚Д゚)
それは嫌だと、
熱源が壁の中にある構造のコンロにしようとしたのですが、
たーかーいーーーー😂
かなり上位機種でないと、
熱源が隠れた構造の魚グリルはありませんでした😞
うーーーん
これも、たぶん、
慣れだ・・・❗️
魚はかなり食べます🐟
厚揚げ焼くのも大好き🍶🤤だから、
魚グリルはヘビーユーズです。
が、料理はきっと創意工夫😅
魚グリルを汚さないような工夫をして頑張ろうッ💪
ということで、
元の鞘に収まりました。
正直この選択が良かったかはわかりません😅
まだちょっと迷ってるんですよね🤔
ちなみに、上位機種の魚グリルはですね、
オーブン機能が付いていたりして、
それはそれは賢くて立派なんです✨
ボタン一つでハンバーグが焼けたりするんですよッ🤩
。。。高機能な家電を使いこなす自信がなかったってのも上位機種にしなかった理由ですが😅
一度使ってみたいな〜〜〜、と思いました❗️
気になったのはPanasonicさんの一番いいやつと、
日立さんの一番いいやつです👍
魅力的なんです〜🤩
あ。
これも書いておかねば。
私にとって、IHの一番の落とし穴。
それは音です☝️
鍋やフライパンを置いて、ずれた時の音。
ザラッ
悶えます。
めちゃくちゃ苦手な音なんです😱
それに気づいた時、真剣にIHを辞めようと思ったほど。
でも、ま、市販されている保護シートを敷いてみて、対策できるかと。たぶん…
出来なかったらどうしよ😅
ニトリとかいって、保護シートを見てこようと思います💦
ドキドキ
コンロ問題はひとまずここまで。
キッチンでもう一つ夫の主張に折れたものがあります。
次回はその話をば。