キラキラ☆ちあき

大半は地元の友達に発信する、
日本生活を綴る台湾人ブログ。

早起きは三文の得。

2019-08-12 16:17:22 | 日常★雑談
昨日のうち、すでに今日の予定を決めた ( ̄∇ ̄)

朝7時に家を出て、散歩がてら鎌倉駅まで向かって、目的は「朝粥の店 叙序圓」。





台湾のお粥に惹かれて、絶対食べてみたいと思い、辿り着いた ( ´ ▽ ` )ノ

対応してくれた店員さんが「今日の日替わりお粥はピータンです」と。

聞きながら『台湾人だ』とすぐ分かり、日替わりのお粥を注文した!ピータンのお粥なんて久々じゃ。笑笑





お鉢を3品選んでください!と店のお母さんが熱心に紹介してくれて、迷いながら「干し大根の卵焼き」「豆腐よう」「ピリ辛のスルメ」にした。

わーい!台湾の本場感が溢れて、おいしそうじゃないですか(^O^☆♪



どれもとても美味しかった!お鉢の3品は日本でなかなか食べれなかったので、懐かしかったなぁ。

特に「干し大根の卵焼き」は、母親の味とほぼ同じで、驚きながら泣きそうになった(;_;)


一口一口味を堪能しながら、店のお母さんに声をかけるタイミングを見計らって、、最後の最後に台湾出身のお母さんと会話できた。笑笑

父親と同じ年のお母さんはとても優しくてきれいな方だ!色々話しながらなぜか涙も出そうになっている (*´ー`*)

やはり母親の味が恋しいかも♡♡

思い切ってここに来てみて良かった!これから店が移転するけどまた食べに行くよー♪♪


気持ちが落ち着かないまま、予定通りに銭洗弁財天に向かった。

9時過ぎた頃着いたがすでに観光客が賑やかで相変わらず人気のある神社だね~☆

それでも隙間を見て、4ヶ月ぶりのお参りだが、ゆっくり神様に報告することでができてうれしい(^人^)







少し休憩時間取って、一息をついた

真夏だから、いつもより体調に気をつけないと d( ̄  ̄)




10時過ぎた頃もう家に戻って、金陵と長電話して、シャワーまで浴びて、今日のスケジュール全て終了。

お盆休みの真ん中、今日は色々充実して楽しかった (*´∀`)♪

そして、明日も楽しい予定があるよ☆ほな~