キラキラ☆ちあき

大半は地元の友達に発信する、
日本生活を綴る台湾人ブログ。

遅れた冬至団子とクリスマスプレゼント。

2020-12-27 20:08:00 | 日常★雑談
今週も何も予定がない日曜日♩♬

午前中は父親が送ってきた食材や買ってきた大量の新聞などを片付けたり、洗濯したりして、部屋が少しスッキリ ( ´ ▽ ` )

ちなみに、前日の新聞 ⬇︎ ステキ❤️💛💙💜💚 







食材を整理したら、これから頑張ってストックを消費しないとダメだと気付いた💦来年こそ、料理ができるようになるといいですね ε-(´∀`; )

とりあえず、今日も手抜きメニュー 💡 鮭と塩卵のチャーハン、唐揚げ、キノコの味噌汁 に ビール🍺




冷蔵庫にある食材を使いきるため、チャーハンを作ってみた。台湾の塩卵を入れたら、とても美味しくできちゃいました (*´∇`*)




これで、冷凍庫の唐揚げもすべて食べ終わった🍀

でも、唐揚げ大好き人間なので、また美味しい唐揚げを補充しなきゃ (^_−)−☆




12月21日の月曜日は冬至。

台湾では、「湯圓」、つまりお団子を食べる習慣があるんだ✨

ということで、今日のデザートは少し遅れた「冬至団子」(*'▽'*)




ベースは黒糖生姜湯なので真っ黒!団子の中身は台湾定番のピーナッツ味!とても懐かしくて美味しいから、ペロッと4個も食べちゃった (ノ_<)







夕方頃、台湾からの国際郵便が届いた🎁

まさかSara姉さんからのクリスマスプレゼント Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

素直にうれしい♡Sara姉さん謝謝♡♡




それと、近所仲間のMeguちゃんからもクリスマスプレゼントをいただきました (*⁰▿⁰*)

智カラーとてもかわいい💙💙💙大事に使わせてもらいますね♬♩♫







では、今年の仕事納めまであと少し☝🏻

明日も仕事頑張ります ᕦ(ò_óˇ)ᕤ