ドラマ大好き人間だが、大河ドラマに関しては言葉や歴史などいろいろ難しくて、今までちゃんと見たことがありません。
ただ、今年の大河ドラマ、我が鎌倉もゆかりの地であるし、主役の小栗旬くんにも興味あるから、真面目に見ようと最初から決めました ٩( ᐛ )و
今ならまだ間に合う✨今日明日で先週まで録画した6回分をイッキ見するぞ❣️
実際に見始めると面白くて、ハマっちゃうね♩♫
歴史に詳しくないので、最初はたくさん出た人物だけで苦労してた。常に調べながら見ていたけど、だんだん分かってきたら、やはり物語が面白い❤︎
ちなみに、わたしのテキストはこちら ⬇︎ とても役立つ (*´∇`*)

さて、雨予報の土曜日だから、午前中さっさと野暮用が済んだ (^_−)−☆
今日の手抜きメニュー 💡 かわ串、卵おじや、もやしとコーンのナムル、キウイ に ビール🍺

実は先日食べ残したかわ串 (//∇//)
オーブンで焼くだけで美味しく頂きました♬

寒いから、体温まるおじやにしました (*´꒳`*)

残りの春限定スペシャルパッケージのスーパードライから飲み始めるため、久しぶりに桜のグラスを出した🌸

寒いから、体温まるおじやにしました (*´꒳`*)

残りの春限定スペシャルパッケージのスーパードライから飲み始めるため、久しぶりに桜のグラスを出した🌸
それにしても、可愛いから悩んじゃう (๑>◡<๑)
では、今夜は「鎌倉殿の13人」の3話まで進んで、残りは明日の楽しみだ💕
大河ドラマを見る習慣を身につければ、来年潤くん主演の「どうする家康」もスイスイと見れるかもね (^з^)-☆