月・月・火・水・木・鉄・鉄

古い写真の整理がてらのブログです。のんびり更新していきます。懐かしさを感じてもらえれば嬉しいです。

【2004年1月】 急行「みよし5号」広島行(急行乗り継ぎ1泊2日)

2015年01月18日 | 急行列車
 毎度ご乗車ありがとうございます。

 2004年に実践した「急行乗り継ぎ1泊2日」の続きです。急行「つやま」で津山に到着後、津山~新見~備後落合と、中国山地を普通列車で乗り継いで三次に到着。三次から3本目の急行「みよし5号」広島行に乗車しました。

 これまで乗って来た「銀河」は元特急用寝台客車、「つやま」は一般型気動車でしたが、「みよし5号」は急行型気動車キハ58+28系で、国鉄時代の急行の雰囲気を濃く残した列車でした。芸備線は広島が終点なので、広島に向かう列車が下りです。


(キハ58+28系 -広島 2004/01/16-)

 毎度ご乗車ありがとうございました。

にほんブログ村←懐かしさを感じたらクリックして下さい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【2004年1月】 急行「つや... | トップ | 【2004年1月】 急行「くま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

急行列車」カテゴリの最新記事