どうもどうも
ここ数日でまた一気に冷えてきましたね
我が社でも風邪引きさんが増えてきています。
うがい、手洗いはしっかりしましょう
さてさて。
昨日は僕が担当している広島市西区己斐に建築中の
煉瓦のテラスハウス「ヨーロピアンシャレー」の現場に
出向いてきました。

↑西区己斐に「日興ホーム」パネル出現!!
地元近くでもあり、西区初のヨーロピアンシャレーであり、
己斐のバス通りに面していたりと、僕自身、完成を楽しみに
している物件です。

←まるで迷路のような基礎です。
これから、アパート名を検討したり、家賃の最終設定をしたり。
戸建部門の営業では経験しないような仕事が待っています。
しっかり楽しみます
この煉瓦のテラスハウス、「ヨーロピアンシャレー」の外壁は
ホンモノの煉瓦を使用しています。
「エターナルウォール(永遠の壁)工法」という特許工法を
使用していて、広島県下でも建てられる会社は殆どありません。
←エターナルウォール工法。
基本的な構造は木造枠組み、いわゆる2×4です。
その躯体にガルバリウムという素材の下地パネルを張り巡らせ、
そこに25mm厚の煉瓦を引っ掛けていく、という、とても
画期的な工法です。
これから、
←こうなって・・・
↓
←煉瓦張りまくって・・・
↓
←こんなになっちゃいます。
煉瓦のお陰で機密性も高く、更に2×4と比較して、何と
1.6倍もの強度になるそうです。こりゃ凄い
しかも、煉瓦の色はもともとの土の色
色落ちもせず、月日が経つ毎に風合いを増してきます。
東広島市では随分と有名になってきたこのテラスハウス。
昨今の建築ラッシュでその空室率に頭を抱えておられる
アパートオーナーさんが多い東広島でも、日興ホームの
煉瓦のテラスハウスの11月5日現在の入居率は99%
人気の物件には予約待ちが出るほどです。
因みに、南区、安佐南区、安佐北区にある物件もほぼ
100%の入居率を誇ってるんです。

このテラスハウスに入居されて、日興ホームを気に入って頂き
注文住宅を、というお客様も少なくないんですよ
更にこの煉瓦工法、日興ホームでは戸建住宅にも採用しています。
「ニューバレンシア」「アンダルシア」というお家があるんです。
ご興味をお持ちの方は河野までご一報を
【↓日興ホームのホームページはこちら↓】

【↓ご協力お願いします!!↓】


ここ数日でまた一気に冷えてきましたね

我が社でも風邪引きさんが増えてきています。
うがい、手洗いはしっかりしましょう

さてさて。
昨日は僕が担当している広島市西区己斐に建築中の
煉瓦のテラスハウス「ヨーロピアンシャレー」の現場に
出向いてきました。


↑西区己斐に「日興ホーム」パネル出現!!
地元近くでもあり、西区初のヨーロピアンシャレーであり、
己斐のバス通りに面していたりと、僕自身、完成を楽しみに
している物件です。


これから、アパート名を検討したり、家賃の最終設定をしたり。
戸建部門の営業では経験しないような仕事が待っています。
しっかり楽しみます

この煉瓦のテラスハウス、「ヨーロピアンシャレー」の外壁は
ホンモノの煉瓦を使用しています。
「エターナルウォール(永遠の壁)工法」という特許工法を
使用していて、広島県下でも建てられる会社は殆どありません。

基本的な構造は木造枠組み、いわゆる2×4です。
その躯体にガルバリウムという素材の下地パネルを張り巡らせ、
そこに25mm厚の煉瓦を引っ掛けていく、という、とても
画期的な工法です。
これから、

↓

↓

煉瓦のお陰で機密性も高く、更に2×4と比較して、何と
1.6倍もの強度になるそうです。こりゃ凄い

しかも、煉瓦の色はもともとの土の色

色落ちもせず、月日が経つ毎に風合いを増してきます。
東広島市では随分と有名になってきたこのテラスハウス。
昨今の建築ラッシュでその空室率に頭を抱えておられる
アパートオーナーさんが多い東広島でも、日興ホームの
煉瓦のテラスハウスの11月5日現在の入居率は99%

人気の物件には予約待ちが出るほどです。
因みに、南区、安佐南区、安佐北区にある物件もほぼ
100%の入居率を誇ってるんです。

このテラスハウスに入居されて、日興ホームを気に入って頂き

注文住宅を、というお客様も少なくないんですよ

更にこの煉瓦工法、日興ホームでは戸建住宅にも採用しています。
「ニューバレンシア」「アンダルシア」というお家があるんです。
ご興味をお持ちの方は河野までご一報を


