どうもどうも
昨日と今日、2連休
を頂きました。
お休みの日にはオフモードのブログ
を。
そう、モチロン息子ネタです
大変ありがたいことに、多くのお客様やこのブログを
見て頂いている方から、
「名前は決まったの?」
という声をたくさん頂きました
ではでは、ここで発表致します。
我が息子の名前は・・・
「桃太郎」
ではなく、
「考哉」
に決定しました。
これで、「たかや」と読みます。
当初は他にも色々と候補が上がっていたのですが、専門家に
見て貰うとどれも字画が悪い
僕の「哲英」と言う名前も、長男だから、ということで、
親父がかなり考えて付けてくれたと聞いていました。
そんな僕の名前に負ける名前は付けられない、という想いで
最高の名を、と考えた結果、プレゼント
した名前です。
名前に込められた僕たち夫婦の想いは、
「何事もよく考えて着実に成長して欲しい」。
最近の子の名前にしては少し固苦しいかもしれませんが、
僕たちの中では、とても気に入っています。

今、嫁さんと息子は嫁さんの実家
に帰っています。
僕もできる限り二人の顔を見たいのですが、仕事の日は
疲れに負けて自宅へ直行していまいます
そして昨日、1週間ぶりに会った息子。
一回り大きく
なっていました。
←「ぽかーん
」
食欲
も凄いけど、声がこれまたデカい
夜泣きをする事が多くなり、嫁も苦労している様です
そんな、なかなか泣きやまない息子を優しくあやす嫁。
今まで彼女から感じた事のない「母親」の空気を感じました。
僕も、お袋にこうやってあやされていたのかなぁ、と、少しだけ
感傷的になりながら見守っていました。
初めて沐浴を見たり、言うことを聞かない悪ボウズぶりを見たり。
これから大変だなぁ、と思いつつも、楽しみが増えた気がしました
←「えぇ湯じゃのう
、こりゃぁ。」
と同時に芽生えてきたのが親父の悪戯ゴコロ。
息子の「変な顔」も撮り貯めていこうと。
(嫁には怒られましたが
)
↓と言うことで、「今朝の変顔ムスコ」をどうぞ↓
←「な、な、何ですとぉ~っ!!
」
ではまた
【↓日興ホームのホームページはこちら↓】

【↓ご協力お願いします!!↓】


昨日と今日、2連休

お休みの日にはオフモードのブログ

そう、モチロン息子ネタです

大変ありがたいことに、多くのお客様やこのブログを
見て頂いている方から、
「名前は決まったの?」
という声をたくさん頂きました

ではでは、ここで発表致します。
我が息子の名前は・・・
「桃太郎」
ではなく、
「考哉」
に決定しました。
これで、「たかや」と読みます。
当初は他にも色々と候補が上がっていたのですが、専門家に
見て貰うとどれも字画が悪い

僕の「哲英」と言う名前も、長男だから、ということで、
親父がかなり考えて付けてくれたと聞いていました。
そんな僕の名前に負ける名前は付けられない、という想いで
最高の名を、と考えた結果、プレゼント

名前に込められた僕たち夫婦の想いは、
「何事もよく考えて着実に成長して欲しい」。
最近の子の名前にしては少し固苦しいかもしれませんが、
僕たちの中では、とても気に入っています。

今、嫁さんと息子は嫁さんの実家

僕もできる限り二人の顔を見たいのですが、仕事の日は
疲れに負けて自宅へ直行していまいます

そして昨日、1週間ぶりに会った息子。
一回り大きく



食欲


夜泣きをする事が多くなり、嫁も苦労している様です

そんな、なかなか泣きやまない息子を優しくあやす嫁。
今まで彼女から感じた事のない「母親」の空気を感じました。
僕も、お袋にこうやってあやされていたのかなぁ、と、少しだけ
感傷的になりながら見守っていました。
初めて沐浴を見たり、言うことを聞かない悪ボウズぶりを見たり。
これから大変だなぁ、と思いつつも、楽しみが増えた気がしました



と同時に芽生えてきたのが親父の悪戯ゴコロ。
息子の「変な顔」も撮り貯めていこうと。
(嫁には怒られましたが

↓と言うことで、「今朝の変顔ムスコ」をどうぞ↓


ではまた


