まさむらのブログ

年寄りです

悪戦苦闘

2009-09-22 19:48:28 | 雑記
 悪戦苦闘・・・

 エクセルって何 

 私のパソコンは、マイクロソフト・オフィス2003年版・・・

 説明書は、同2007年版・・・

 比べると、画面の表示が違うよ。

 概ねわかるが、細かいところは・・・

 でも、本当にわかってるのか・・・


 頑張ってる、つもりですが・・・

 結局、2007年版をダウンロードした方が早いんでしょうか

 お金が、要るみたいです。

 出来るだけ、金はかけたくはありません。

 一方、無料というのもありますが何で 
 
 正規品じゃないのでしょうか
 
 正規品じゃないと、何か不都合があるんでしょうか

 わかる方は、教えてください。 


自分も遅かった

2009-09-22 07:11:37 | 雑記
 自分も遅かった。

 最近 、この言葉をよく耳にする。

 「婚活」・・・

 私が独身の頃は、言われてなかったが・・・

 当時はまだ東京にいて、会社や自宅に帰省したときにお見合いを・・・・

 20数回・・・・・

 ダブルへダ~も・・・

 ほとんど断られました。

 人間性に、問題があったのでしょうか

 地元の方は、「娘を東京にやれない」と・・・

 初めから見合いを、させるなと思ったものですが。

 で、アンケートが

<script type="text/javascript" src="http://vote.biglobe.ne.jp/js/2/2855/bvote_blog.js" charset="EUC-JP"></script>

 当然、息子は中3ですから「まだ、早い」ですね。
 
 ちなみに、先日結婚した甥っ子の兄がまだ独身。
 
 弟の結婚式のおり、私の母親が兄(孫)に「彼女」の事を聞いたとのこと・・・

 すると、いるような口ぶりだったと。 

 これを聞いた、兄夫婦は独身の息子のとこに確認に行くと言う。

 この、兄の方はもう30歳。

 確かに、婚活が必要 

 いないようなら、見合いをさせようと・・・

 私が見合いで苦労したから・・・

 出来ればこの苦労をさせたくないのですが。



有名だったの

2009-09-21 19:59:22 | 雑記
 そんなに有名だったの。

 私は、見たことがありませんが・・・

 世界でも、有名だったの

 中国でも凄い人気と、テレビのニュースで。

 
リンク: 「ありがとう!楽しい子ども時代を過ごせました」=「クレヨンしんちゃん」作者の死に哀悼の声―中国 - 速報:@niftyニュース.


 はっきりいって、私の歳では見ることがない。

 息子も見なかったし・・・

 おまけに、下品(すみません)なアニメということが・・・

 頭に・・・

 最近、人気の「お馬鹿キャラ」のはしりだったんでしょうか

 両方が、タイアップして人気が出た・・・

 そんな訳、ないでよね。

  
 


わかっちゃいるんですが

2009-09-21 11:57:51 | 雑記
 わかっちゃいるんですが・・・

 昔から、いろいろ言われてますよね。

 これですよ・・・

リンク: 家飲み派必見!缶ビールのおいしい飲み方“5か条” - 速報:@niftyニュース.


 グラスはきれい・・・とか

 泡は・・・とか

 三段階に分けて・・・とか

 いろいろテレビとかで紹介されてるので、わかっていますよ。

 でも、ビール会社の人には悪いが・・・・

 私的には、缶からそのまま飲むので充分。

 泡がないので、空気に触れる・・・

 そんなにゆっくり呑まないので、問題ないです。

 呑みたいときに、すぐに冷蔵庫から・・・

 お奨めの方法まで、待ってられません。

 これって、私だけでしょうか

 
 


秋も短かった

2009-09-20 18:23:00 | 雑記
 秋も短かった 

 今日、隣町まで野球を・・・

 結果、負けちゃいました。
 
 延長11回に6点取られ・・・

 よもやと言うか、予想通り負けました。

 打撃も、守備も、投手もここ一番で・・・

 来年の夏を逃すと、3年間甲子園から遠ざかる・・・

 仕方ありませんが、本気でチーム作りが必要かもしれません。

 でも、不思議とあまり悔しくない。

 最近、負けるのを多く見ているためでしょうか

 以前は、母校が負けると悔しくて・・・

 何も、手につかなかったんですが・・・

 困ったもんです。


 おかげで、明日から3日間・・・

 パソコンの集中勉強が出来ます。

 
 頑張ります。




息子、無事帰宅

2009-09-20 07:47:42 | 雑記
 息子、無事帰宅。

 昨日、息子が2泊3日の修学旅行から帰宅。

 大阪・京都そして奈良と。

 本当は、5月だったんですが・・・

 インフルエンザの影響で、延期に・・・
 
 おかげで、行きは帰りは

 これは、以前ブログに書いたとおりです。

 今回も、かなり蔓延していたので・・・・

 中止もありうると思ってたんですが・・・

 何とか無事に、何事もなく全員が戻ってきたと。

 良かったですね。

 でも、皆にお土産が・・・

 何で、私にはないの

 まあ、それはどうでも良いのですが・・・

 無事に帰ってきたので。


 で、今日も隣町にを見に行こうかと・・・

 のんびりしてきます。





やられたら、やり返す

2009-09-19 12:23:38 | 雑記
 やられたら、やり返す。

 

 ちょっと、物騒ですが・・・ 気持ちが変わりまた。

 このままでは、あまりに自分が惨めだと・・・

 見返しってやろうと、思いはじめました。

 高校のクラブで、「何くそ、男なら××に勝つまでは・・・」と歌が・・・

 やり返してやろうと思います。

 まあ単に、少しパソコンを覚えてやろうというだけですが。

 あと、売り上げを増加させてやろうかと。

 「頑張れ、まさむら」
 
 
 自分の事はこれまでにして、久々に隣町まで。

 球場に、行ってきました。

 去年、今年とAシードながら夏があまりに短く、寒かったので・・・

 せめて、秋は11月まで楽しみたいなと。

 といっても、勝負は時の運ですからね。 

 初戦は、突破しましたが・・・

 
まだまだ、先は長いですね。

 



普通に帰宅

2009-09-18 23:05:32 | 雑記
 今日は、普通に帰宅。

 有難いことです。

 今週、ずっと忙しくて・・・

 まともに、帰っていなかったので・・・

 そして、この2つ日間ずっと針の筵に・・・

 辛かったです。

 このことは、生涯忘れないでしょう。

 そんな、こんなで・・・

 おまけの指示がでました。

 シルバーウィークに、パソコンの勉強をするようにと。

 何で

 
 で、また皆さんのブログに・・・

 遊びに行くのが遅くなります。

 温かく、広い心でお待ちください。
 
 シルバーウィークには、ブログにお伺いさせてていただきます。


後出しジャンケンのよう

2009-09-15 21:53:00 | 雑記
今日も、昨日と同じ電車です。

こちらも昨日と同様、仕事で呑んでません。

お間違いなく。
で、またダメ出しが…

後出しジャンケンのように、一つクリアしたら、また次が…

我慢と忍耐が…
どちらも、随分とついたように感じます。

明日も、また引き続き…

嫌になります。
我慢強くも、忍耐強くもありませんね。

嘘を、言ってしまいました。

反省します。

職場に、傘を忘れてしまいまし。た

全て、最低です。


パソコンの休養日

2009-09-14 22:13:00 | 雑記
やっと、電車です。

今日は、呑んでいません。

嘘・偽りありません。

今日は、真面目に仕事です。

それで,やっと今電車の中です。
今日は、帰るのが10時30分過ぎになります。

晩御飯を食べ、風呂に入って寝ます。

そのため、今日はパソコンの休養日に…

で、ブログの訪問が明日以降になります。

申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
なお、朝晩めっきりと寒くなってきました。

風邪など、お召しになりませんように。