風のららら

写真付きの日記、趣味のブログです。

月下美人

2020-07-16 22:33:16 | 
月下美人を家人が育て始めて数年、2回目の花が咲きました。夜から咲き次の朝には萎むので、儚い気持ちになり、何か人生を考えさせられる花です。











キョウチクトウ

2020-06-10 20:21:15 | 
花の期間は長く、夏の花で連想する一つです。
数日前から急に暑くなり少し疲れぎみですが、帰宅後の休養で朝までにはどうにか回復しています。😌明日は降水確率が100%で、最高気温は低くなるようです。

夏の花ペチュニア


ペチュニア




季節の花

2020-03-31 20:50:06 | 
今日今シーズン初めて見た花です。

アジュガ。近所のスーパーが売れ残りの花を店の敷地に植えて、2、3年になります。僕に季節を知らせる花になりました。


通勤途中にあるジャーマンアイリス。この花も季節を知らせてくれる花です。アヤメ科では最も早く見るかな?!




月下美人が咲いた

2019-09-17 22:51:20 | 
昨夜、月下美人が咲く様子を初めて見ました。ベランダに置いていた月下美人の蕾が膨らみ始めたので、今日咲くかもと午後7時頃リビングに鉢を入れました。

午後9時にさらに開き、午後12時にほぼ満開になったので、観察を止めて寝ました。朝起きると、聞いていた通り花は萎んで、花茎が垂れ下がっていました。

月下美人が咲くと人に話したくなる気持ちが良くわかりました。