風のららら

写真付きの日記、趣味のブログです。

久しぶりの雨

2019-06-07 21:17:20 | 
4月から雨がほとんど降らず、日向の土地では雑草が茶色になりかかっているのを目にします。当地では今日午前、久しぶりに雨らしい雨が降ったが、昼前には曇り時々小雨になりました。

明日、明後日と雨が降らない予報です。出かけるのにはいいが、もう少し雨がほしいです。


アジサイ


テッポウユリ


ウチワサボテン


ザクロ


コノテガシワの実







平成最後のジョギング

2019-04-30 22:10:20 | 
今日は夕方近くの河川敷を久しぶりにジョギングしました。距離はいつもの8km、ペースはキロ6分です。6kmから息が少し苦しくなったが完走しました。

花は上からノビル、マンテマ、ユウゲショウ、マツヨイグサ、名前不詳、カラスノエンドウの実です。

















晴天の中散歩

2019-04-20 22:37:01 | 
今日、晴天の中実家周辺を散歩しました。珍しい花ではないが、都市部にはない農村の花が見られました。


タツナミソウの仲間


ムサシアブミ


ウラシマソウ


タチツボスミレ


タツナミソウの仲間


ノアザミ


ジュウニヒトエ









カスマグサ他

2019-03-28 20:32:02 | 
ここ2日、デジカメではなくスマホで花の写真を撮りました。スマホで小さな花を撮る時、マクロにしても花にピントがなかなか合わず背景に合うことが多いです。

それで、ピント合わせをAFではなくMFにして野生植物の花を撮りました。花はカスマグサ、マツバウンラン、スミレの仲間です。





春分の日

2019-03-21 21:11:16 | 
朝からの雨が10時くらいには小雨になり、午前中6千歩の散歩をしました。春の花がどんどん咲き始め、多くの写真が撮れました。
ちなみに、午後は少し昼寝した後8kmジョギングしました。

椿、木蓮、レンギョウ、水仙、緋寒桜、ベニバネトキワマンサク、名前はわからないがヒヤシンスに似た花、木瓜の写真です。まだ、気に入った花の写真、虫、野鳥の写真もあるが、また明日以降投稿します。