金曜日の夜から、娘達はディズニーランドに出掛けていません。
孫たちの大騒ぎも聞こえなく、なぜかウキウキしてしまう。
夜のうちに沖縄の知り合いから教えていただいた、黒糖のアップサイドダウンケーキを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/df/a361311f84133d86275e2a9a55e23f21.jpg)
焼き型をひっくり返すと、黒糖のが飴状になっていてパイナップルとも相性抜群です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2b/b499201ef9c431afb2d4a606b7144362.jpg)
まつじいと二人で久しぶりの夜のケーキタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/31/2c64a630bbc9ad44ba743df3e2a63996.jpg)
きのうは朝からまったりです。
朝ごはんはお米をを炊きません。
お餅でお雑煮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/03/3b26f73b31bfc9223cd6b4d8328d77d6.jpg)
かぼちゃをチンして柔らかくなったら、クリームチーズとマヨネーズで和えたの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7e/7ebe5744396624c7480688c5b188f65b.jpg)
10分でかぼちゃとクリームチーズのサラダ。「クックパッドの冬レシピ」って雑誌を美容院で見て、美味しそうだから作ってみました。
味がなじんで美味しくなった漬物2種。大根の贅沢漬けとこうじ漬け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/99/673a892242b3367864efda20de8d7e95.jpg)
さてお昼は暇にしている次男を誘い、飯島にある「EAT」でソースかつ丼三昧。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/95/70f11aa58b0ab810a9712e0b081ef211.jpg)
店内はアンティークな物がいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9e/6bdd69310404dcf1031104cf5c5f7d5a.jpg)
秘伝のタレが美味い
大盛り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/96/89959f6ea10b1074a32789ac5b5d9dfa.jpg)
夕飯はイワシのかば焼き、大根とホタテの洋風煮物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/46/b1ef4e974ad5474c8508c08dbcc0e022.jpg)
食べ終える頃に娘達が帰ってきた!
何?夕飯まだ?
ウキウキな時間はこれでおしまい!
明日用に作っておいたひじきの煮物や、揚げ物などテーブルに並べなおし。
まったりな一日はあっという間でした。
孫たちの大騒ぎも聞こえなく、なぜかウキウキしてしまう。
夜のうちに沖縄の知り合いから教えていただいた、黒糖のアップサイドダウンケーキを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/df/a361311f84133d86275e2a9a55e23f21.jpg)
焼き型をひっくり返すと、黒糖のが飴状になっていてパイナップルとも相性抜群です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2b/b499201ef9c431afb2d4a606b7144362.jpg)
まつじいと二人で久しぶりの夜のケーキタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/31/2c64a630bbc9ad44ba743df3e2a63996.jpg)
きのうは朝からまったりです。
朝ごはんはお米をを炊きません。
お餅でお雑煮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/03/3b26f73b31bfc9223cd6b4d8328d77d6.jpg)
かぼちゃをチンして柔らかくなったら、クリームチーズとマヨネーズで和えたの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7e/7ebe5744396624c7480688c5b188f65b.jpg)
10分でかぼちゃとクリームチーズのサラダ。「クックパッドの冬レシピ」って雑誌を美容院で見て、美味しそうだから作ってみました。
味がなじんで美味しくなった漬物2種。大根の贅沢漬けとこうじ漬け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/99/673a892242b3367864efda20de8d7e95.jpg)
さてお昼は暇にしている次男を誘い、飯島にある「EAT」でソースかつ丼三昧。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/95/70f11aa58b0ab810a9712e0b081ef211.jpg)
店内はアンティークな物がいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9e/6bdd69310404dcf1031104cf5c5f7d5a.jpg)
秘伝のタレが美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/96/89959f6ea10b1074a32789ac5b5d9dfa.jpg)
夕飯はイワシのかば焼き、大根とホタテの洋風煮物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/46/b1ef4e974ad5474c8508c08dbcc0e022.jpg)
食べ終える頃に娘達が帰ってきた!
何?夕飯まだ?
ウキウキな時間はこれでおしまい!
明日用に作っておいたひじきの煮物や、揚げ物などテーブルに並べなおし。
まったりな一日はあっという間でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます