松阪市市民活動センター・スタッフ日記

平成16年4月にオープンした松阪市市民活動センター(三重県)に勤務するスタッフの日記です。お気軽にご覧下さい。

「大学」・「社協」・「市民活動センター」の連携は、大成功でした!

2009-07-17 | Weblog
先ほど、「企画講座」が終了しました。

三重中京大のボランティア部の学生さんが「メインの世話人」となり、
サポートとして、松阪市社会福祉協議会の長井さんと佐々木さん、
松阪市市民活動センターの米山の3人が「サブ世話人」を担当しました。

終了後、受講者の皆さんに6段階評価のアンケートを記入してもらいました。
16名の受講生さんの内、
1番上の「とても良かった」が8名!
2番目の「良かった」が7名!
という高い評価をいただきましたよ。(あと1名は、記入モレでした)

メイン世話人の尾市くん! 頑張って良かったよね!
長井さん、佐々木さん! 
万全のサポートと盛り上げ、本当にありがとうございました。

「大学」・「社協」・「市民活動センター」の連携は、大成功!
これからも連携を重ねていきたいと思いました~。
今後ともよろしくお願い致します。

さぁ、このあとも「ネクストドア」は、盛り上がっていきますよ!
 ・仙台からお招きする石井先生。
 ・東京からお招きする高橋先生。
どちらも見逃せませんぞ!

「ネクストドア」の詳細はこちら!

米山

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「打ち水大作戦」 準備開始

2009-07-17 | Weblog


楽しく、省エネ!

市民活動センターでは、
7月23日の「打ち水大作戦」に向け、
今日は、お天気が崩れそうなので、
早速、雨水をためる準備にかかりました!

打ち水で使用する水は「二次的利用水」。
水道水をジャージャー使って
水の無駄遣いをしてはダメなんですよね。
二次的利用水というのは・・・
お風呂の残り湯、エアコンの室外機にたまった水、雨水などで
「打ち水」にはこれらのお水を利用するそうです。

センターでは、雨水と、
会議中の団体さんにお使い頂いている
電気ポットのお湯を使用します。
お湯は“あめる(三重弁?)”と怖いので
毎日入れ替えており、
その、残り湯を「打ち水」に使いたいと思い、
バケツに溜め始めます。 


あ...
もちろん「打ち水」には充分冷めた状態で使用しますヨ 


雨水・残り湯などの二次利用水をつかって、
みんなでいっせいに打ち水をする。
たったそれだけのこと。

 たったそれだけのことで、真夏の気温を下げられる 

 たったそれだけのことで、ヒートアイランド対策に効果をあげる

 たったそれだけのことで、真夏の電力エネルギーの節約になる

 たったそれだけのことで、地球にやさしい人になれる

 たったそれだけのことで、体も気持ちも爽やかになれる

 たったそれだけのことで、コミュニティがひとつになれる

 たったそれだけのことで、みんながハッピーになれる


さぁ~ 皆さんも、ご準備を・・・







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする