松阪市市民活動センター・スタッフ日記

平成16年4月にオープンした松阪市市民活動センター(三重県)に勤務するスタッフの日記です。お気軽にご覧下さい。

“打ち水人宣言”1 さっそくいただきました!!

2010-06-29 | Weblog
松阪市市民活動センター・打ち水大作戦

センタースタッフも 23日(金)午後2時~
カリヨンプラザ1階ぴのまちカフェ前広場にて実施します
皆さんもそれぞれ自宅や職場の前で、実施してみてくださいね


さっそく
『23日、打ち水大作戦するよ~』と「打ち水人宣言」をいただいております

“打ち水人宣言”をいただいた方をご紹介いたします(敬称略・順不同)

すずらんの会
笠原サイクル
新竹商店
司生堂薬局
時計・宝石・メガネ マツモト
フルーツショップ柿良
柳屋奉善(松阪駅前支店)
森下写真館
お食事処 おおむら
堀口酒店
ヤマグチ洋品店
月山刃物店
菓匠たばね庵 松阪駅前店
                          (13件)

                  

打ち水人宣言の受付は7月16日までです

まだまだ、皆さんの“打ち水人宣言”お待ちしております




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も「打ち水」やります!!

2010-06-29 | Weblog
~『松阪市市民活動センター・打ち水大作戦』
           「打ち水人」のご案内とご参加のお誘い~


市民活動センターは、環境意識啓発の取り組みとして
今年も『松阪市市民活動センター・打ち水大作戦』を実施します


                       (昨年の様子

『打ち水大作戦』とは、江戸時代に家の前や店先で行われていた「打ち水」を
みんなで一斉に行い、真夏の温度を2度下げようという取り組みで、
全国のNPOを中心に広がりが出ている活動です

当センターはこれに賛同し、「大暑」の日に合わせて、実施を呼びかけており、
今年で3回目の取り組みとなります
昨年に引き続き、松阪市自治会連合会、松阪市商店街連合会、中部電力株式会社にも
ご賛同いただくこととなりました

お一人でも多くの方々に「打ち水」を実施していただきたいと考えております。
お家の前、商店の店先など実施場所は問いません
ご自宅や職場の前を使っていただき、各自で実施してください


 打ち水・実施日時 : 2010年7月23日(金)午後2時~
                             【暦の「大暑」の日】

 打ち水・実施場所 : 皆さまのお店、職場、ご自宅の前など
                責任の持てる場所で実施してください。


そして・・・・・
 
「打ち水人宣言」も受け付けております

 「打ち水人宣言」受付 : 7月16日(金)正午まで

 「打ち水人宣言」方法 : FAXかEメールで「店舗名または団体名」を
                  ご連絡いただければ宣言完了です。
                (当センターからの受付完了のご返信は特にいたしません)
                
FAX : 0598-25-3803
Eメール : katsudou@ma.mctv.ne.jp

「松阪市市民活動センター・打ち水大作戦」に賛同し、当日は自身で実施してみるよ~っ
と思ってくださる方は、ぜひお知らせください
お待ちしております

※宣言いただいた団体名・店舗名・個人名は、皆さまが社会貢献にまつわるご活動に
 参画いただいていますことを、このスタッフブログや広報紙などに掲載させていただく
 場合があります。予めご了承ください。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする