松阪市市民活動センター・スタッフ日記

平成16年4月にオープンした松阪市市民活動センター(三重県)に勤務するスタッフの日記です。お気軽にご覧下さい。

【開催延期】おススメ講座「すぐ使える!アイデア発想法・講座」のご案内

2020-03-04 | おススメ講座

3月26日開催を予定していた

おススメ講座「すぐ使える! アイデア発想法・講座」は

新型コロナウィルス感染拡大防止のため5月20日に延期します。

 

内容

新年度がスタートすると新規事業の提案が求められがちです。

その一歩目は「アイデア」ですね。

さて皆さんはどうやって発案しているでしょう? 
ウェブ検索で流行っているものから選びますか? 
楽しい・儲かるだけで判断してしまいますか? 

アイデアは「既存の要素の新しい組み合わせ」と言います。
その考え方の手順をお伝えします。

市民活動団体、研修担当者にもオススメ。

日時

2020年5月20日(水) 19:00〜21:00

場所

松阪市市民活動センター
(松阪市日野町788 カリヨンプラザ3F)

参加費

 ・松阪市市民活動センター登録団体 : 無料
 ・一般参加 : 2,000円

定員

20名
※定員になり次第締め切ります

講師(プロフィール)

米山哲司

キャリアコンサルタント / NPO法人Mブリッジ 代表理事

お申し込み・お問い合せ

講座にご参加いただくには事前にお申し込みをお願いします。
メール、お電話、ファックスにて受け付けます。
以下の内容を当センターにお伝えください。
――――――――――――――――

・お名前

・ご連絡先

・団体名 (センター登録団体は必ずお伝えください)

・登録番号 (登録番号をお忘れの場合はその旨をお伝えください)

――――――――――――――――

主催:松阪市市民活動センター
Mail:katsudou@ma.mctv.ne.jp
電話:0598-26-0108
Fax :0598-25-3803

 

この度は急な対応となり、講座を楽しみにしていた皆様にご迷惑をおかけします。
ご理解いただきますようお願いします。

お申込みお待ちしております~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おススメ講座:「心がつながる文章表現」勉強会のご案内

2020-03-04 | おススメ講座

「心がつながる〝文章表現 勉強会」 
~市民活動も企業の社会貢献も「共感から応援へ」~

内容
「心に響く文章」とはどういう文章なのでしょう?
文章を〝正しいか、正しくないか〟の視点で読むよりも、
想いが〝届くか、届かないか〟で読めば新しい発見があります。
NPOにもCSRにも役立つ
「ソーシャルな視点の文章表現」を参加者とともに探求していきます。
一般的な広告文との違いが判れば、仲間集めや補助金申請に役立ちそうですよ!

日時
2020年4月23日(木)
18:30〜20:30

場所
松阪市市民活動センター
(松阪市日野町788 カリヨンプラザ3F)

参加費
・松阪市市民活動センター登録団体 : 無料
・一般参加 : 2,000円

定員
20名
※定員になり次第 締め切ります

講師
米山哲司
・日本パブリックリレーションズ協会認定・PRプランナー
・NPO法人Mブリッジ 代表理事

お申し込み・お問い合せ
講座にご参加いただくには
事前にお申し込みが必要です。
お申し込みは、
メール、お電話、ファックスの
いずれかで受け付けます。
下記の4点を当センターにお伝えください。
――――――――――――――――
1)お名前
2)ご連絡先(電話番号)
3)団体名
 (センター登録団体は必ずお伝えください。無料になります)
4)団体登録番号
 (センターに団体登録済みでしたら番号をお伝えください。
  番号をお忘れの場合はその旨をお伝えください)
――――――――――――――――
〈お申込み先〉
◆メールの場合:
katsudou@ma.mctv.ne.jp
◆電話の場合:
0598-26-0108
(受付対応時間:日曜日以外の10時~22時)
◆Faxの場合:
0598-25-3803



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする