2006/3/29(水)花見
昨日、一昨日は休日。鎌倉まで花見に行く。桜が七分咲き。北鎌倉まで自転車で行き、あとは歩き。平日なのに結構人が出てる。円覚寺は木蓮が満開、桜は5分咲きぐらい、東慶寺の枝垂桜が見事、浄智寺の横を通り、源氏山公園へ。途中単独の外国女性のハイカーに道を教えてあげる。大仏までのハイキングだそう。ザック一つで英語のガイドブックを持って観光みたい。まだ20代前半。源氏山公園の桜も5分咲きぐらい。わたしも大仏へのハイキングコースを歩く山桜が白く咲いている。源氏山から約30分で高徳院(大仏)へ。ここは、観光客でいっぱい。早々に退散。ここから、由比ガ浜のデイジーズカフェ(Daisy's Cafe)へ。昼飯を食べる。ビールとひき肉と目玉焼きを合わせたライス、おいしい。ここのホームページのアドレスを教えてもらう。(http://kamakuradaisy.com)([BOOKMARK]に載せてます。)
ここから海岸沿いに稲村ガ崎へ。今日は富士山見えず。稲村ガ崎駅から江ノ島駅まで江ノ電、江ノ島駅で小田急に乗り換え藤沢駅へ。あとJRで辻堂へ。実家も正月以来3ヶ月ぶり。夕飯を一緒に食べて、北鎌倉駅まで戻って自転車を取りに行き、大船へ帰る。
昨日、一昨日は休日。鎌倉まで花見に行く。桜が七分咲き。北鎌倉まで自転車で行き、あとは歩き。平日なのに結構人が出てる。円覚寺は木蓮が満開、桜は5分咲きぐらい、東慶寺の枝垂桜が見事、浄智寺の横を通り、源氏山公園へ。途中単独の外国女性のハイカーに道を教えてあげる。大仏までのハイキングだそう。ザック一つで英語のガイドブックを持って観光みたい。まだ20代前半。源氏山公園の桜も5分咲きぐらい。わたしも大仏へのハイキングコースを歩く山桜が白く咲いている。源氏山から約30分で高徳院(大仏)へ。ここは、観光客でいっぱい。早々に退散。ここから、由比ガ浜のデイジーズカフェ(Daisy's Cafe)へ。昼飯を食べる。ビールとひき肉と目玉焼きを合わせたライス、おいしい。ここのホームページのアドレスを教えてもらう。(http://kamakuradaisy.com)([BOOKMARK]に載せてます。)
ここから海岸沿いに稲村ガ崎へ。今日は富士山見えず。稲村ガ崎駅から江ノ島駅まで江ノ電、江ノ島駅で小田急に乗り換え藤沢駅へ。あとJRで辻堂へ。実家も正月以来3ヶ月ぶり。夕飯を一緒に食べて、北鎌倉駅まで戻って自転車を取りに行き、大船へ帰る。