![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8b/9397df2eec8847cd8c35504b83c9f2d4.jpg)
陸上自衛隊? 見学なのか、訓練なのか?
で、その、隣に停泊している護衛艦ですが、
アンテナとかみると、どう見てもフェイズドアレイアンテナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2f/6f82bea36471fa508c798c59d8ed04fe.jpg)
イージス艦『きりしま』でした。
『きりしま』のブリッジには、海将補を示す紙?が張ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/34/53a028acc40381eb9a9d9c01222c03c6.jpg)
で、マストを仰いで見ると、海将補旗があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7e/4cc6f619b689e9596c0acddfb0e28511.jpg)
写真の囲った辺りにあるんですが、判り難いですね。
切り出してみると、こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d9/8d6f0e998475c322b6c8cd34dbe9203c.jpg)
上手くはためいていないので、見難いですね。
ヘリの飛行甲板になっている、『しらせ』の艦尾に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/07/35717330e2fefd72b3e0e39866a18806.jpg)
この飛行甲板から、先代『しらせ』の艦首付近が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f3/beb931e9d1e6308090b471f9fc40eb4b.jpg)
で、この二代目『しらせ』と初代『しらせ』の間には多数の護衛艦が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/14/adc1ab2653b7cd25370c2f2156b2009c.jpg)
こちらの護衛艦は、イージスではなくて、通常型。
『いかづち』、『むらさめ』、『はるさめ』などでした。
話は『しらせ』に戻り、格納庫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5b/3e04cfe64f4c15d71dc117f6a46edf34.jpg)
天井が高いですね。
観測用・輸送用合わせて、3機のヘリが格納可能です。
格納庫では、様々な展示が。
こちらは、南極の石。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/29/8fbf53d9f584d363f9ae8e60e3bbdd12.jpg)
日立が提供したと思われるペンギンのぬいぐるみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/95/82e452da903fdc150aec1c8fdef584f0.jpg)
そして、何かの保管箱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3f/275d9bd1bb48d6e2fe4ceddb6f339af9.jpg)
『しらせ』では異色なカーキ色なので、目を引きました。
これで大体、公開エリアは終わり。あとは下船するだけです。
途中の浮き輪を見ると、当然ですがまだ新品でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/82/49a3e46e4470532a25e6270017b7b005.jpg)
折角なので、売店を冷やかしてみます。
すると、売店建屋のところに、自衛隊のアンビュが待機していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/07/a0b9ef74543075bd3cb8619852df5d3f.jpg)
備えあれば、憂い無し。
で、売店としてはam/pmがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/32/94631dec01e3640230308298fdae4108.jpg)
街中の店舗と同様の商品で、Edyも使用可能なようでした。
買いたい物が無かったので、特に買い物はしませんでしたが、
記念に何か、買ったらよかったかなぁ。
あ、あと、所謂“売店”と言った雰囲気の売店も、
am/pmの向かいにありました。
そちらの売店では、自衛隊グッズが売られていました。
これで。『しらせ』一般公開は終了。ここからは、オマケ。
横須賀基地の近くのヴェルニー公園に行ってみると、
潜水艦が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d4/3c66ea689741ad30431ee4532c29a2f3.jpg)
潜水艦の停泊しているエリアって、米軍エリアなんですが、
潜水艦は高い秘匿性が求められるので、
定常的に、米軍エリアに停泊する運用をしている
と言う話を聞いたことがあります。
で、同じところから『しらせ』方向を見ると、こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3a/a935b56a00f23abb25f2e65b1e3bb893.jpg)
やっぱり、大きさや、色で、一際目立ちますね。
もう少し他のエリアも見れると良かったんですが>『しらせ』
でも、見ることが出来てよかったです。
今回の公開は、2009年5月30日と31日の二日間。
この後、先にも記しましたが、横浜の大桟橋で、
7月25日&26日に公開予定だそうです。