Log Book

20090530 砕氷艦『しらせ』一般公開(その3)

さらに上に上がっていって、ブリッジへ。
やっぱりブリッジは人気エリアですね。
他のところよりはるかに人が滞留していました。

壁を見ると、こんな物が。

ラッパです。民間の船だったら、無い装備。
しらせはやっぱり、自衛隊の船なんですね。
ラッパ毎に、使用者の名前が書いてありました。

そのラッパの近くの赤い座席が。艦長席です。


艦長席から前をみると、こんな感じ。

艦長席は真ん中ではなくて、船の右舷寄りにあるんで、
こんな風に、視界はすこし右に寄っています。

こちらは、GPSと海図プロッタ。

自動プロッタのようです。

ブリッジの真ん中付近にある操舵輪。

舵を取るときの説明「おもかじ」とか、「とりかじ」の
説明プレートが置いてありました。

で、航海用設備付近は、ロープが張られてoff limit。

大事な設備を使う前に壊されたら一大事ですからねぇ。

で、艦長席から航海用装備を挟んであるのが、副長席。


副長席からの眺めは、こんな感じ。


これでブリッジは終了。
ラッタルを伝って、降りていきます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「大人の社会科見学」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事