ラーメン&たまにグルメなブログ

日々の出来事や食べ歩き(特に静岡東部のラーメン)不定期更新ですがコメント大募集です(笑)

3/31 社食は鶏肉の味噌漬け焼き

2018年03月31日 13時06分55秒 | 社食シリーズ



ついこの間まで雪が降るだぁ、降らないだぁ言ってたのにね。

もう、春の陽気を通り越して暑いくらい。

今日の社食は





〇鶏肉の味噌漬け焼き
〇さつま揚げの海苔巻き
〇豆の胡麻和え
〇セリとしめじの浸し
〇味噌汁


鶏肉 アップ 





味噌の風味と鶏肉は合いますねぇ
もう少し皮がパリっとしているともっと良かったですが。


小鉢もアップ 




豆の胡麻和えは何種類もお豆が使われていて、ヘルシーな気がする。

さつま揚げは2種類。紅ショウガを練り込んだものと、枝豆を練り込んだもの。

こちらも見た目より食べ応えがあって、良かったです。


今日も暖かい食事を頂ける幸せに感謝

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺や 若林

2018年03月31日 11時03分58秒 | ラーメン食べ歩き


昨夜はバレーの練習の前の腹ごしらえに「麺や 若林」さんへ初訪問です🍜


サイズは選べるものの、ラーメンのメニューは1択のみ。

勝負に出てますねぇ・・・

ノーマルなラーメンをオーダー





着丼した時のなんとも言えないナイススメル 

鶏ガラベースのあっさりしたスープにピロピロの自家製縮れ麺、そしてどんぶりの表面いっぱいを覆う背脂


さらにアップ





こちらのスープ、無化調なんですって。どーりで味がソフトでまろやか。

チャーシューの味もほぼ感じないくらいのソフトな仕上がりです。


ごりごりの豚骨醤油漬けの私には少し物足りない感は否めません・・・


ノーマルで、細切りメンマ、チャーシュー2枚、白髪ねぎ、ふのり? がONしてます。

トッピングもそれぞれあるようですね。


店の外観はこんな感じ ⇓  ⇓





全体的に優しい味のラーメンでした。

ふのりも珍しいし、麺も私の好みでした。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする