ラーメン&たまにグルメなブログ

日々の出来事や食べ歩き(特に静岡東部のラーメン)不定期更新ですがコメント大募集です(笑)

8/8 白身魚のフライタルタルソース

2020年08月08日 13時22分24秒 | 社食シリーズ
当ブログへようこそ



いや~ 暑いですねぇ

来週は太平洋側で軒並み真夏日を超えるような暑さだそうです



ホントに気を付けましょう


さて、唐突ですが、皆さんは朝食、ご飯派ですか
それともパン派

私は断然ご飯派です

だいたい、白いご飯か五穀米、しらす、ハムエッグ、ソーセージやら味海苔、納豆、このあたりのローテーションで、必ず生野菜は食べます。

冬場は味噌汁も必須ですが、夏場はあまり作りません。
けど、夏こそ味噌汁がイイらしいですね。

塩分とミネラルと両方摂取できる水分補給にもなる・・・
インスタントの味噌汁買っとこうかな。。。



今日の社食です
  ↓  ↓




 白身魚のフライタルタルソース
 里芋の土佐煮
 トマトとツナのおろしサラダ
 抹茶プリン
 味噌汁



白身魚のフライタルタルソース





揚げたてサックサクのフライは骨もなく、ホント食べやすい





タルタルソースが合うなぁ。。。
超美味しい


里芋の土佐煮





トマトとツナのおろしサラダ





抹茶プリン






今日も出来立てに感謝して。。。

皆さんも熱中症にはくれぐれもご注意くださいね



SMILE


笑顔忘れずに頑張りましょ

今日も明日も良い1日になりますよ~に



⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   


ありがとうございます


にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング












コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/7 ビビンバ

2020年08月07日 12時56分16秒 | 社食シリーズ
当ブログへようこそ




熱い

県内でも高温注意情報が発表されて、まさに梅雨明けと同時に灼熱て感じ。。。

外のお仕事の方々は大変

皆さん、熱中症には充分注意してお過ごしくださいね




今日の社食です 
  ↓   ↓




 ビビンバ
 ゴボウと蒟蒻の煮物
 胡瓜とじゃこの青しそ和え
 プチケーキ
 コムタンスープ


ビビンバ





肉みそが美味しいんです、コレ
もやし、人参のナムルに肉みそ、ほうれん草、上にちょこっとキムチ。
混ぜて食べるとバランス良くていいですね



ゴボウと蒟蒻の煮物





ゴボウと蒟蒻だけでなく、牛肉と人参も・・・
贅沢だ~~


胡瓜とじゃこの青しそ和え





青じそがアクセントになっていて、夏にぴったりの清涼感ある小鉢


プチケーキ





これまた、可愛らしいミニサイズのケーキ🍰
一口で終了


今日のメニューは好きなモノばかりでちょっと幸せ

なんせ、いい歳して好き嫌いが割と多いもんで・・・





SMILE


笑顔忘れずに頑張りましょ

今日も明日も良い1日になりますよ~に



⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   


ありがとうございます


にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング
















コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/6 お楽しみ弁当

2020年08月06日 15時17分30秒 | 社食シリーズ
当ブログへようこそ



市内の小中学校ではまだ夏休みが始まらず、熱い中、子供たちが登校している姿を通勤途中で見かけます。

今年の夏はいつもと違うし、マスク着用しなきゃだし、休みは少ないし、子供たちはホント可哀想・・・

下手すりゃ、運動会や修学旅行もなくなる可能性あるみたいだし・・

このまま感染者が増え続けたら来年のオリンピックだって危ういかも。

ホントに早く終息して、今まで通りの日常が戻ってくることを祈ります



今日の社食です
   ↓  ↓





今日はお楽しみ弁当

かなりクオリティの高いお重が・・・





ご飯は炊き込みご飯





アサリの味噌汁






では、お重の中身を見ていきましょ

煮物はかぼちゃ、里芋、インゲン、人参





ごま豆腐




焼鮭と卵焼き&オレンジ





鶏唐揚げ2個、エビフライ、ほうれん草の胡麻和え





食べきれないくらいのごちそうでした

こんな豪勢なランチが職場で頂けるなんて、幸せ



お腹パンパンで午後からは睡魔との熾烈な闘いになりそうです




SMILE


笑顔忘れずに頑張りましょ

今日も明日も良い1日になりますよ~に



⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   


ありがとうございます


にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【実食❕】ローソンの新発売「悪魔のブラック焼きそば」

2020年08月06日 10時20分39秒 | コンビニグルメ
当ブログへようこそ




今回はローソンの新発売「悪魔のブラック焼きそば」を食べてみました

見た目がかなり斬新なイメージ




正式名称
「悪魔のブラック焼きそば〜悪魔的イカ墨ガーリック味〜」

ついつい見た目に魅かれて手に取ってしまった

イカ墨好きだし、ガーリック大好きだし、ここはイッとくべきかな、と。。。



さっそくレンチン





黒い焼きそばに揚げ玉がどっさりかかってます。

極薄ゆで卵スライスが3~4枚。

イカ墨の香りはすごくするから好きな人にはイイかも。



ゆで卵






ブラックな麺
(ちょっとピンボケ、すいません・・・





麺はモチモチだけど、いかんせんあまりガーリック臭がしないなぁ。

レンチンすると揚げ玉がしなっとしてしまうのが難点かな・・

できれば豚肉とかキャベツとか、何ならイカ墨だけにイカとか、もう少し具材が入ってくれないと、揚げ玉とゆで卵だけではさすがに食べ飽きてしまうかな・・





(写真はHPより)


麺の味付けをもっと濃くして、ゆで卵ではなく温玉とか乗せて混ぜて食べた方がいいのかも。

揚げ玉を後乗せにするとかね・・・

イカ墨とガーリックという着眼点はとてもGOODだと思う
  ↑ ダレ目線


興味のある方は是非、ローソンで探してみてください





SMILE


笑顔忘れずに頑張りましょ

今日も明日も良い1日になりますよ~に



⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   


ありがとうございます


にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【実食❕】セブンの冷凍「とみ田のつけ麺」

2020年08月03日 10時18分47秒 | コンビニグルメ
当ブログへようこそ




OFFのランチラーメンは初の「とみ田 つけ麺」を

普段はつけ麺はめったにチョイスしないジャンルだけど、思い切って買ってみた

429円(税込)


食欲をそそる、このパッケージ






麺はばっちり太麺

コシがあって、ワシワシ食べる系ですね

水でしめたけど、小麦の香りはちゃんとしていてお店で出てくるレベルかも・・





写真は撮ってないんだけど、麺を袋ごとレンチンしてから切り取り線に沿って切り、上から水を注いで麺を洗うと
下に細かい穴が開いていて水が切れる仕組みになってた

恐るべし。。。今の冷凍食品よ。



スープは薄めずストレートで・・・





添付のチャーシュー、ゆで卵と葱は自前で盛り付け。


つけダレも魚介が効いてて濃い~~

ストレートのつけダレにこだわって、試行錯誤したようですね。





最初は麺量が多いかな、とも思ったけど、モチモチの麺を濃ゆいつけダレに付けて食べるのはなかなか美味しかったですね。

でもやっぱり魚介が強いのは苦手


トータルして、完成度の高い、その割にはお手軽に食べられる1品だったと思います

解凍技術も進化していて簡単だし、1人暮らしの若者やママの1人ランチとかには持ってこい、かな。

食べる価値は有り有りだと思うので、気になる方は是非1度お試しを。。。

ごちそうさまでした





SMILE


笑顔忘れずに頑張りましょ

今日も明日も良い1日になりますよ~に



⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   


ありがとうございます


にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする