定期健診にいったら、骨密度も測ってくれました。
骨密度、107%です。
牛乳は飲みすぎると、骨からカルシウムが出てしまうので逆効果という説もあるので、
一日100cc程度でそんなに多く飲んでいないけれど、
干しエビはよく食べ、あと散歩やランニングが効いているのかな。
重い物を持ったり、縄跳びなどのジャンプするような運動も骨を強くするとか
やはり運動と食事が重要なようですね。
骨密度、107%です。
牛乳は飲みすぎると、骨からカルシウムが出てしまうので逆効果という説もあるので、
一日100cc程度でそんなに多く飲んでいないけれど、
干しエビはよく食べ、あと散歩やランニングが効いているのかな。
重い物を持ったり、縄跳びなどのジャンプするような運動も骨を強くするとか

やはり運動と食事が重要なようですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます