栗の木蔭にて思うこと

訪問専業「くりす鍼灸マッサージ院」

プレゼント

2014-08-28 07:45:44 | 日常のこと
8年くらい前に中国人の方から聞いた話で、

「中国では人に物をプレゼントする時に、その物の領収書を一緒に渡す」と言っていました。

ちょっとびっくりする話ですがその理由は、

「プレゼントした物が気に入らなかったら、その品物を店に持って行って交換や返品をしてもらうため」だそうです。

人によっては「高価な物だと、相手が値段を知ると気を使うだろうから領収書を渡さない」らしいですが、

服などのサイズや色が合わないと使えない物は特に「合うものと交換して」という意味で領収書を渡すらしいです。

この話を聞いて私は「面白いなぁ」と思いました。




プレゼントは、贈る人の欲が入っていないのが望ましいです。

欲や仁義が絡むと、プレゼントがトラブルの元になる場合もありますので・・・。

老子の「大道廃れて、仁義有り。」

プレゼントに仁義が関わると、この言葉を思い出します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿