日食は観ましたか?
近くの小学校は1時間目がお休みなので、
大勢の子供たちが空を見上げていました。
日食が始まる6時16分頃から30分おきに数回観ました。
やはり太陽が隠れると普段とは違う不思議な暗さになり、
太陽の存在の大きさを改めて感じました。
金環になる頃は黒い雲がかかりましたが、
それがかえってよかった?のか、肉眼で直視でも観る事ができました。
今はもうすっかり晴れています。
さぁ、仕事に行ってきます

近くの小学校は1時間目がお休みなので、
大勢の子供たちが空を見上げていました。
日食が始まる6時16分頃から30分おきに数回観ました。
やはり太陽が隠れると普段とは違う不思議な暗さになり、
太陽の存在の大きさを改めて感じました。
金環になる頃は黒い雲がかかりましたが、
それがかえってよかった?のか、肉眼で直視でも観る事ができました。
今はもうすっかり晴れています。
さぁ、仕事に行ってきます

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます