えぇ~、本日、私ababaの人生に
光明が差しました
今月に入り、密かに私ababa「就活」なるモノを致しておりました。
先月末に、在宅でのPC入力の仕事が求人に出ているとの情報を得たのがきっかけでありました。
今、業務委託「SOHO」の形で就労しているのですが
一文字、何銭・・・仕事量が一定していないという状況
無職よりも良い状態ですが、昨年よりもデータ量が少ない様に思え
今後にも多少の不安感を抱えており
在宅ではなくとも、障害者枠でバイト若しくはパートを探そうか…とも
考えていた矢先の情報に、渡りに船とばかりに飛び付いたのであります
しかし、ハローワークには行き辛い訳があり、
求職者登録はしてはいるものの、十数年来、一度も足を踏み入れきれなかった
云わば、私ababaにとっては禁断の地
であったのです。
まぁ、訳は割愛させて頂きますが
かなり緊張して、ハローワークへ出向いたのが9月5日...
相談後直ぐに先方に電話して頂き、紹介状を作成してもらい、
我が家近くのショッピングセンター内の写真館にて
証明写真を撮影
履歴書を購入し、気合を入れて履歴書&職務経歴書を清書
6日に発送
7日、電話にて面接の日取りを調整して頂き
12日に、ハローワークにて面接&実技試験を受け
19日、自宅にて二次面接...
そして...本日、午後に内定の電話を頂きました
十数年前にほぼ、独学で、日本語文書処理技能検定3級を受験し、合格はしているものの
エクセルのスキルが、からっきしで、勿論、実技試験もエクセルはボロボロだったので
きっと、ダメであろうと諦めていたのですが
・・・
苦節、四十一年
…私ababaの人生にも漸く、我が世の春
が訪れました 
来月10月1日には、福岡で入社式です
一日でも長く安定した生活が送れる様に、日々精進してまいりたいと決意したのありませう


今月に入り、密かに私ababa「就活」なるモノを致しておりました。
先月末に、在宅でのPC入力の仕事が求人に出ているとの情報を得たのがきっかけでありました。
今、業務委託「SOHO」の形で就労しているのですが
一文字、何銭・・・仕事量が一定していないという状況

無職よりも良い状態ですが、昨年よりもデータ量が少ない様に思え
今後にも多少の不安感を抱えており

在宅ではなくとも、障害者枠でバイト若しくはパートを探そうか…とも
考えていた矢先の情報に、渡りに船とばかりに飛び付いたのであります

しかし、ハローワークには行き辛い訳があり、

求職者登録はしてはいるものの、十数年来、一度も足を踏み入れきれなかった

云わば、私ababaにとっては禁断の地

まぁ、訳は割愛させて頂きますが

かなり緊張して、ハローワークへ出向いたのが9月5日...
相談後直ぐに先方に電話して頂き、紹介状を作成してもらい、
我が家近くのショッピングセンター内の写真館にて
証明写真を撮影



7日、電話にて面接の日取りを調整して頂き
12日に、ハローワークにて面接&実技試験を受け
19日、自宅にて二次面接...
そして...本日、午後に内定の電話を頂きました

十数年前にほぼ、独学で、日本語文書処理技能検定3級を受験し、合格はしているものの
エクセルのスキルが、からっきしで、勿論、実技試験もエクセルはボロボロだったので
きっと、ダメであろうと諦めていたのですが

苦節、四十一年



来月10月1日には、福岡で入社式です

一日でも長く安定した生活が送れる様に、日々精進してまいりたいと決意したのありませう

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます