![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d2/3f87d1dc49e35cf3b9830ce5f14389e1.jpg)
こんばんわ、トラップです。
てことで、更新が遅れましたが昨日3月28日、アンジュの強化ゼミに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4c/c76cb2bd7cbe4373267a0f2d678409c8.jpg)
今回、サークルからの参加は3人でした。
(本来は5人の予定でしたが、内2人は布団からシフトできなかったようです…)
内容は、
①8人1組のショートトーナメント
②開発陣のよもやま話+お楽しみ抽選会
ですが、主に①の振り返りをしたいと思います。
私が使用したデッキは、5章のマユカと7章のシルトをした焼きデッキです。
簡単に相手の使用デッキと、勝敗を報告します。
1戦目:スレイ+6章シルト
結 果→勝
2戦目:ペネル
結 果→負
3戦目:エース
結 果→負
結果は1勝2敗と負け越しですが、カードの使い方や、デッキの必要なカードについて
学ぶ良い機会でした。
5章マユカと7章シルトの組み合わせは非常に強く、常に相手の盤面をボロボロに
でき、6章のマユカもオルタネイトを持ち、スレイ相手でも十分に戦える印象が
ありました。シルトとも相性良しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4f/650132d83a0a54e3e4217a4ec2a1efa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6b/37164dfdabf29acafd28fadad53e62d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/59/eebf93f1fa4be72103a818f74d56df11.jpg)
ただし、7章のマユカはシルトが影響しパワーダウン。連続攻撃が意味を成さない
状態でした。
また、相手が焼きデッキやエースのような速攻デッキの場合、スピードが追いつかず
負けに繋がる対戦もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a7/94c64e2ef77fae9e21e77ceb6ecccbea.jpg)
それと、他の人のデッキを見ましたが、スレイデッキが多いと思われましたが、意外にも
少なめだなと感じました。
代わりに、ペネルやアマノリリス、クルキアータといった7章のカードを使用したデッキや、
今までのエースやΩΣ混合デッキが多いように見受けられました。
5月にはまた大型イベントが予定されています。
それまでにデッキを再調整したいと思います。
では、また(^o^)ノシ