アンジュ・リリンク~ 離れし絆、また繋ぐ ~

アンジュヴィエルジュのデッキ公開や近況報告を、週2不定期で公開予定です!
旧「肴のおつまみ」です。

2016年10月1日 「もう寝ます…(スヤァ…)」

2016-10-01 02:44:04 | 今日のカード
…あぁ、そろそろ眠い
目が痛い…

でも、これだけは更新してから寝よう!
てことで、9/30に公式サイトにて公開された情報を断片的に紹介します!
※詳細は、公式サイトを見てね!!


アンジュフェスティバル EP2

各会場で手に入るプロモを公開します。
どこで貰えるかは、サイトを確認してください。

<参加賞>
PR-182 クリスマス ナイア&アインス



<物販特典>
PR-186 御影葵


PR-188 ミルドレッド


PR-189 ロザリー


PR-190 アウロラ


PR-191 レミエル


PR-193 セニア


PR-194 シルト


PR-195 アインス

↑これは超欲しい!!


アンジュフェスティバル EP1後半結果

参加された皆様は、お疲れ様でした。
また、グランドフェスティバルの権利を貰えた方はおめでとうございます!

自分は次も頑張らねばです…(^_^);



デッキの使用率は、やはりこの順番でした。
ちなみに、これだけで見ると
・紗夜    … 23%
・美海    … 18%
・ソフィーナ … 17%
と、驚異の使用率となっています。
(上記3デッキだけで、使用率が全体の約6割です…)

環境の固定化を懸念してしまいますよ…これ…
黒緑Ωデッキの再来は、避けてほしいですn…

アンジュフェスティバル Gフェスティバル

BD-BOX特典「煌めきの可能性」

新規カードのみ公開します!

蒼月紗夜&日向美海


一緒に学園祭 紗夜&美海


近づく憧れ 紗夜&美海


弾ける輝き 紗夜&美海


覚醒 紗夜&美海


美海&紗夜 ウインドルミナス


ソフィーナ&アルマリア ブラッドブレイズ


ルビー&エルエル フレンドフル・ソング


ユーフィリア&ステラ セラフ・ブースト


マユカ&ナイア グリム・アヴェンジャー



はい、今日はここまでです!
また、来週です!(^o^)ノシ


2016年9月30日 「素よりも美人」

2016-10-01 00:11:07 | 今日のカード


まーりゃん
はっしぇん(゜ロ゜;
ナヤ
そりゃUCに負けますわ
上昇含めて16000とかなぁ
ハイサイ
まぁ、レベ2+αサイクルだから、こんなもんでしょ
まーりゃん
序盤に使いたいカードなのにストライクを上げてしまう痛恨のミス
Daisuke
素よりも美人 完!


どうも、トラップです。
非常に遅くなりました。
今日(昨日)のカードは、レベル4のSR闇美海です。

プレイ登場時にレベル4を手札から捨てる事で
実質2コストで運用できるようになる能力と、
他のレベル4登場時に1ドローできる能力、
2ドロー2ディスとストライクを+1する
リンク能力を持ちます。

美海は他のカードでドローできるので、
登場時コストはほぼ無いに等しいです。
その上で、1ドローや優秀なリンク能力を
持ち合わせており、今後の美海単で大きく
活躍してくれそうです!!

***********************************

さて…今日はこっからが長いです。

本日発売のカードゲーマーで公開された
新規カードを紹介します!
※既に「今日のカード」で公開済みのものは省きます。

学園祭 岸部沙織


体育祭 御影葵


体育祭 蒼月紗夜


蒼月紗夜 チェインルミナス


御影葵 刹那ノ刻


体育祭 ソフィーナ


ショッピング ロザリー


体育祭 ロザリー


障壁修復 ミルドレッド


真なる紅蓮 アルマリア


ソフィーナ アビスウォール


友達百人 エルエル


学園祭 レミエル


リフレッシュ レミエル


木陰の休息 レミエル


体育祭 アウロラ


レミエル 疾き空の奇跡


エルエル エールブースター


エルエル イノセントウイング


学園祭 コードΩ33カレン


学園祭 コードΩ46セニア


体育祭 コードΩ46セニア


コードΩ33カレン メンテナンスモード


体育祭 コードΩ77ステラ


コードΩ33カレン アビスモード<


リジェネレート・プログラム<


コードΩ00ユーフィリア セラフ・エスケープ
>

学園祭 ナイア・ラピュセア


体育祭 シルト・リーヴェリンゲン


体育祭 マユカ・サナギ


かつての記憶 アインス・エクスアウラ


悲劇の砕手 ナイア・ラピュセア


最短侵攻ザクシード


マユカ・サナギ アビスマイン



…ふぅ、疲れた…(-_-;)
まだ、公式サイト側の情報が残っていますが、一旦終わります。
この後、公式サイト分も追加の記事で紹介します!