アンジュ・リリンク~ 離れし絆、また繋ぐ ~

アンジュヴィエルジュのデッキ公開や近況報告を、週2不定期で公開予定です!
旧「肴のおつまみ」です。

2017年2月21日 「天空の輪」

2017-02-21 23:00:08 | 今日のカード


トラップ
初盤はレベル2を展開しまくるので、ワンチャンかと思ったが…
枠が無い…
そして、真紅の輝石って何だったかなって見直したら、12章のSRだった…



リース
(本格的に使わないやつ…)
新規SRのあいつかな???と思ってました()
トラップ
俺もそうかなって思っていた
だったら、ワンチャンあった…
ゼロさん
残念!
選ばれたのは再録の方でした!・゜・(つД`)・゜・


どうも、トラップです。
今日のカードは、レベル2のルビーです。

*********************
あなたの「真紅の輝石 ルビー」が登場した時、相手のダメージが4枚以下なら、相手に1ダメージ与える。この能力は1ターンに1回しか使えない。
[リンク6‐ΩΩΩ] そのターン中、このカードのパワーを+6000。
*********************

12章のSRルビーが登場した時、ターン1で1点バーン。
素直に強い効果ではあるのですが、1点バーンの為だけにこのカードを採用するのは考えてしまいますね。

幸い、このレベル4には専用サーチも存在するので、コンボ成立の難易度は低めなんですがね…。


では、また明日です!(^o^)ノシ

2017年2月20日 「訓練と研究の成果」

2017-02-20 22:21:59 | 今日のカード


ナガイッチ
ママァ〜
ゼロさん
ママの手作りお弁当、超食べたいれす(´ρ`)
リース
強くね???
トラップ
これは強い!
初めて、Linkモードは採用しなくて良いかもって思ってしまった…


どうも、トラップです。
今日のカードは、レベル2のセニアです。

*********************
登場した時[リンク6‐①ΣΣ] あなたの山札を見て「コードΩ46セニア チャージング・モード」を1枚まで選んでサーチし、手札に加える。
[リンク5‐ΣΣΣ] そのターン中、このカードのパワーを+4000。
相手のターン終了時、このターンの間にこのカードがバトルで負けていないなら、あなたの手札のレベル4以下の《セニア》を1枚まで選び、このカードのいるプログレスゾーンに置き、あなたのエクシードデッキの裏向きのカードを1枚選び、表にする。
*********************

非常に強力な能力を2つも持ちます。


1つ目は、登場時リンクによる指定カードサーチ。
リンクが成功すると、上のレベル4をサーチできます。
確実性は無いですが、初盤のデッキ掘り、かつシフト登場関係なくサーチ出来る可能性があると考えれば、かなり優秀な効果です。

2つ目は、相手のターン終了時チェンジ。
バトルに負けていなければ、レベル4以下にチェンジできる上にエクシードを1枚表に出来ます。

理想は1つ目のスキルでチャージングモードをサーチし、返しのターンでチェンジすることでしょうな!


では、また明日です!(^o^)ノシ

2017年2月17日 「みんなを照らす光」

2017-02-17 21:54:07 | 今日のカード


ユウ
紗夜ちゃん強いですね。
ナガイッチ
強い
ユウ
この紗夜ちゃん採用することで14回殴れました。防げない…(白目
ゼロさん
サヤゴリラによるレンゾクパンチ・・・(ーー;)
トラップ
紅葉必須ですねw
分かりますww
アルカ
ナイア&ルルーナ4面立てなきゃ…
リース
つんよ
トラップ
レベル5、闇裂き、閃光、全起きを1枚ずつとEXRで15回
レベル5×2枚と闇裂き、全起きで18回
…謎ですな
ゼロさん
これは詳細を省くが結論だけ言うとお前は死ぬ!
状態になるのか・・・
トラップ
やっぱ紅葉張ろう!紅葉!!
ナガイッチ
マジやばくね
ゼロさん
紅葉貼ると微妙に葵が苦しくなる・・・(ーー;)
トラップ
あ、上の効果はターン2か…
なら、殴れる回数減るか…
レベル5、闇裂き、閃光、全起きを1枚ずつとEXRで14回
レベル5×2枚と闇裂き、全起き、EXRで16回でした
しゃお
言うて4面で殴るゲームで4倍の回数殴るって謎じゃろ……
ユウ
紗夜は特別だからしょうがないですね


どうも、トラップです。
今日のカードは、レベル5のSR紗夜です。

*********************
このカードがアタックした時、あなたのチャージが5枚以上なら、他のあなたのプログレスを1枚まで選び、アウェイクし、そのターン中、選んだプログレスに『このカードはリンクできない。』を与える。この能力は1ターンに2回しか使えない。
[リンク9‐①ΣΣΣΣ] このカードをアウェイクし、そのターン中、このカードのパワーを+9000。この能力は1ターンに1回しか使えない。
*********************

リンク能力はただの自身アウェイク。
それだけなら「レベル4」の紗夜達に劣りますが、驚異なのはもう一つの自動能力。
ターン「2回」限定で、「仲間を1体アウェイク」します!
仲間アウェイクが強いのは、過去に実証済み。
それを殴るだけで起動するのは、非常に強力と言わざる得ませんな!


では、また来週です!(^o^)ノシ

2017年2月16日 「音速」

2017-02-16 22:23:58 | 今日のカード


トラップ
反応に困る…
ユウ
プラス効果つえー
ツチノコ
ゲイル+コブラ!?((((;゚Д゚)))))))
ユウ
エナジーを序盤に増やすためのカードが2種類になったね!
トラップ
チェンジが必要ならゲイルが欲しい
でも、効果が似すぎてかつ強いこれを採用したい…
どうせなら、違う効果で入れてほしかったな
みっしー
そもそも、今のステラにチェンジは不必要。
コブラと違う点はエネから回収しても2枚補充できるからエナは減らない。
ゼロさん
今のステラはバトルで勝たないでダメで倒すスタイルになるのか・・・
トラップ
俺としては違う意味で嬉しい
ストライク型かバーン型で対策変わるのが、更にバーン型1本になりそうなんで
トラップ
ただ、このカードは出す必要なかった
ゲイルでも十分強かったのに…
SRの上位互換がUCって…
みっしー
ストライク型、バーン型、確ダメ型どれもやれるから結界とかのメタはやられようが気にならない。
トラップ
こないだカレンに負けて実感したが、リンクを成功させてストライクを上げられる以上に、リンクを介さない自動能力のバーンでやられるのが、一番辛かったんだよな
ステラも、自動スキルはバーン型だからな


どうも、トラップです。
今日のカードは、レベル4のステラです。

*********************
あなたのエナジーが5枚以上なら、このカードのパワーを+4000。
あなたのカードが山札の上からエナジーゾーンに置かれる際、かわりにその2倍の枚数のカードが置かれる。
[リンク9‐ΩΩΩΩΩ] そのターン中、このカードのパワーを+8000。あなたのチャージが5枚以上なら、相手に1ダメージ与え、あなたのエナジーを裏向きのまま2枚まで選び、手札に戻し、あなたの山札の上から1枚を、エナジーゾーンにフォール状態で置く。
*********************



ゲイルスタイルに似たスペックですね。
リンク能力はバーン、エネチャージに加え、エネ回収による手札増加も可能となりました。
UCのスペックとは思えないですが…ゲイルでも十分に良かったのにという気持ちが残りますね…。


では、また明日です!(^o^)ノシ

2017年2月15日 「…出撃まだ?」

2017-02-15 21:41:14 | 今日のカード


コムスビ
あーあーあー
このタイミングでこれはダメだよぅ
リース
なんかこの互換増えそうな予感
ゼロさん
葵とかレミエルあたりでもこのカード出そうだよね・・・
コムスビ
こいつで乗せる先がアインスじゃなくても上書きできるのが犯罪
ユウ
これは色混ぜても使えるあたりやばい
アルカ
2体にLv+1する子でオールをLv1にしてその上に出すということも可能か
トラップ
これは強いなぁ!!

※上のコメント、効果の読み間違えするほど寝ぼけてます…
 起きてから気付きました…。

トラップ
先攻、後攻関係なく2ターン目に使うことになりそう
ただ、これ使うために枠割けるかがだいぶ怪しい…
どんなに多く入れても、2枚かな
リース
正直あのデッキだと華麗なる肉体をサーチするやつ微妙だったんでそこですかね
あと登場リンク一枚減らしても良いかもですね
こいつが出たことでオリヴィエの互換増やしても良いですね
トラップ
自分はあそこはコスト軽減の為とハンド減少防止のために必要な枠だと思ってるんす
登場時リンクは3も要らなかったですし、このカード自体1回使えれば良い程度なので、1枚入れ替えるくらいかなと
リース
よく考えたら今回のカード1番相性良いの華麗なる肉体サーチの人でしたから入りましたわw
2ターン目に出す華麗なる肉体は強いってママが言ってた
トラップ
まぁ、その登場時リンク1枚は紅葉に変わるわけですが…


どうも、トラップです。
今日のカードは、レベル2のアインスです。

*********************
このカードがプレイされて登場した時、あなたの捨札のレベル2以下の《アインス》を1枚まで選び、あなたのレベル1以上のプログレスのいるプログレスゾーンにフォール状態で置く。
[リンク5‐ΣΣΣ] そのターン中、このカードのパワーを+6000。
*********************

シフト登場時に、レベル1以上のプログレスの上に、捨て札からレベル2以下のアインスを出すことが出来ます。
※ちなみに、寝ぼけてた時は、どこでも出せると勘違いしてました…。

出すカードが「レベル2」の「アインス」であれば、足回りは誰でも大丈夫です。
除外を得意とする黒に入れても良し、レベルアップしたレベル0の上に乗せても良しと協力な効果です。
最もアインスには優秀なレベル2が多く存在するします。
アインスデッキ内では今後、レベル2争いが勃発するでしょうな!


では、また明日です!(^o^)ノシ