気が付けばGWも終わり、5月も半ば過ぎ・・・
あっという間に半年が経とうとしています(@_@)
4月も忙しく過ごさせて頂きましたが、
何もできずに1年が終わるのだけは避けたい、
その想いで、
改めて石材についての講習に
先月行って参りました(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bc/325fab4e34f62b1b516c00f0b4d6876b.jpg)
東京へ3日間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e8/a949ce88dcba3f705ee93a3dcb6d66e4.jpg)
とにかく、
学べる事が楽しかった♪の一言ですね(*^^)v
ビルクリーニング業に携わり約20年経ちますが、
知らない事がまだまだある事がとにかく楽しい。
今回の講習で得た知識や経験は
これからのサービスに役立てていきたいと思います。
今回は千葉県君津市で大浴場の水垢と錆汚れのクリーニングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/11/fb9f8ac088a3a5a5b4de028f85707a3b.jpg)
タイルが黒く汚れていますが、
カビではなく、湯垢と水垢が入り混じった汚れです(@_@)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4d/d1cd9853baa2bb82d54efe6e8e178739.jpg)
タイルクリーニングを行うと真っ白なタイルに戻ります♪
また浴槽の中のタイルも汚れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1e/e0d0850662381049b29e1a16ba5e7378.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e9/ce3386f979cff340a0ea5a727fc0f5d3.jpg)
水垢ではあるのですが、
鉄分による錆汚れも若干入り混じっていると思います。
タイルクリーニング行い、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f0/3e3ef3ee92bccd327b36d41590357cbf.jpg)
キレイになりました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/04/b8d903cce6b7bc50d69037b5587b36d5.jpg)
大浴場などの循環させる浴槽につきやすい汚れです。
どうしても落ちない時は、
一度ご相談ください(*^^)
大浴場のタイルクリーニングなど詳しいページはコチラ↓
いつもいつまでもキレイを大切に♪
(有)アビリティサービス木更津