1/6(土)翌日の準備もかねて、くぬぎの森で焚火を仕様と言ってみると、シンボルのトーテムポールが倒壊しているではありませんか!
(動揺していたので?写真はありません)
すぐに、穴を掘って1m位後方に穴を掘って、立て直しました。(柱4本をつないでいる木が折れて、3本と1本にわかれてしまったので、繋ぐのは翌日に)
ご飯も食べずに、作業したので、フラフラになって万騎が原へ行くと、ぱるけでまきは、閉店時間。仕方がないので、スーパーでお弁当と、豚汁うどんの材料を購入。森へ戻りました。すると、いつもお願いしている施設の駐車場の鍵が閉まっているではありませんか。泣き面に蜂ですが、まあ、けが人や、近くの自販機を壊さなかったので、不幸中の幸いですね。
前日の地震か、3日の強風ではないか、ということで。
お弁当を食べていると、N副長がドーナッツを持ってきてくれました。
N副長としばしお話をして、一人で泊まりました。
翌朝は、豚汁きしめんをいただき、野外活動センターへ!
(動揺していたので?写真はありません)
すぐに、穴を掘って1m位後方に穴を掘って、立て直しました。(柱4本をつないでいる木が折れて、3本と1本にわかれてしまったので、繋ぐのは翌日に)
ご飯も食べずに、作業したので、フラフラになって万騎が原へ行くと、ぱるけでまきは、閉店時間。仕方がないので、スーパーでお弁当と、豚汁うどんの材料を購入。森へ戻りました。すると、いつもお願いしている施設の駐車場の鍵が閉まっているではありませんか。泣き面に蜂ですが、まあ、けが人や、近くの自販機を壊さなかったので、不幸中の幸いですね。
前日の地震か、3日の強風ではないか、ということで。
お弁当を食べていると、N副長がドーナッツを持ってきてくれました。
N副長としばしお話をして、一人で泊まりました。
翌朝は、豚汁きしめんをいただき、野外活動センターへ!