![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
映画好きな次男。
もう毎日忙しくて、観たくても何も観れない娘と
映画の約束をしても「パチンコ勝ってるから」と
すっぽかす夫はほっといて
この頃は彼と二人で映画を観ることが多くなりました。
もう5、6作観てるかも。
ポニョはいいらしいよ~・・と聞いたので
観たいと思っていたのですが
さすがに私一人で行くのには勇気が要ります。
前日録画しておいた、NHKの宮崎駿さんの特番を、
部活から帰ってきた次男と、昼食を食べながら見ていたら
「今から行く~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
1時間後くらいのものがあったので、即出かけた。
(ここが田舎のよいところ・・・。
近くの映画館まで車で5分、多分まだ空席アリ)
詳しくは書きませんが、とってもよかったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
私の中ではトトロに並んだか、越えたかも。
そういえば「奇跡のシンフォニー」の記録をしていませんでした。
これこそが「パチですっぽかす」夫に腹を立てながら
次男と観た映画。
あれだけ「観たい観たい」と言ってたのに・・・・もう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
TVで宣伝してた時、「音楽モノ」映画に弱い私は
絶対に行こうと思ってた。
案の定、次男も観たがったので、公開すぐくらいに飛んで行った。
チケット売り場のお姉さん、「ただいま、全席ご指定いただけます」
開場時間ちょうどに入ると、私たち二人きり、貸切
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
しかも、いつも観てるとこより小さい部屋。
こんな小さいとこもあったんだね~、
人のいない映画館ってちょっと怖いな・・・なんて話していたら
始まる少し前に、ひとりのご婦人が・・・
そしてもうひとり、中年男性が・・・・
計4人。
みんな音楽が好きなのかしら、
なんでこの映画を観に来たのかなと想像してみる。
こちらは時間が経ってるので少し感想を書くと・・・・
期待ほどではなかったという感じ。
ストーリーが、「まるで映画のよう」なのだった。
でも、ホントにこんなことがあったとしたら素敵だな、と思った。
うん。
最後に「検索」。
今まであまり検索ってしなかったけど、
先日ドレミのはまはまさんが
ココを探してたどり着いて下さったことをきっかけに
どういうキーワードでこのブログが現れるんだろう、と
アクセスログを辿ってみたら、これが面白い。
そこここに「aCappella 好き♪」の文字が出現。
固有名詞は伏字にしていても、全然ダメなんだー(爆)。
「発表会」「コンサート」で引っかかるのはアリかなと思いつつ、
「委任状・雛形」なんて文字でかかったりして(笑)
それから、「アカペラグループ・シルキー」でやってきた人って
いったいどなた~?(笑)と、ものすごく興味が・・・・。
(「るか」で来てくれた人もいるけど、目当ては私じゃないと思うわ・笑)
・・・・などと、検索の恐ろしさ?(ちょっとだけ楽しさ)を知った私は
ブラスの保護者会の人とかいないかな、と
少しだけ調べてみたけど、該当なし。
そういえば娘に聞いたんだけど、かの“二チゃンねル”で
“NK高さんは課題曲○○かなー”とか書かれてたみたいで
先生、あえて外した?みたいな・・・・裏話あり。
すごい。ネタになってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
しかし二チゃンねルって、読んでて痛いね。
居酒屋で知り合い同志が話題にするなら何の問題もないけど
言いたいことあれだけ言われちゃうと、
当事者が読んだら、厳しいわ。
・・・・と言うことで、伏字が効力あるのかどうかわからないけど
私の自分勝手な「好き」(・・・は良いとして)や「嫌い」が
誰かを傷つけてしまうことがあってはならないので
ますます気をつけよう~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
・・・今日の“ポニョ”はOKだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)