この前行ったのは、シルバーウイーク。
「名古屋の妹が来るので連休は行けません~」
と、断ったうえで
「その前の週にお墓参りに行きますね」
ナンテ言ってたくせに、
ホラ・・・寝込んでたでしょ~
行ける状況じゃなかった!
ので、おじいちゃんの病院の付き添いを断った、時に
アタシの具合の悪いのが両親にわかってしまい、
お墓参りも行けない、ことを察してくれた・・・と思う。。。
けど、
シルバーウイークの直前に義母から電話があって
「K(長男)に渡してほしいものがあるんだけど、
近々来られない?」みたいな・・・
あたしまだ具合悪いんですけどーーー!!!
でも、実は
心配かけまいと、ちょっと立ち直った頃に
「治りました~」的風にお知らせしていたので(苦笑)
そこは言えない!
(妹が来るから行けないって言っといたのにー)
んで、夫にその辺全部説明して~
「20日なら行けると思う」と伝えると
「んじゃあ、行くか。お墓参りはしたいしね」ってことで
まだ治ってないじゃん、ってバレバレのヘタリ顔で
両親を訪ねた、のが最後。
元気になってからは、伊達アカが押し迫っていて
練習最優先!だったので
次男が免許を取った時は、悪いけど
夫と二人で挨拶に行ってもらった。
そう、その時に私が顔を見せなかったから・・・・
「この頃さっぱり来ないな。」とか言われてる気がしてた!(笑)
そろそろ、義母から電話が来る頃・・・。
その前に、先手を打って電話しなければ!と(笑)
嫁のあたしは毎日思っていたのだよ。
そして今日、お天気がよかったから
実家に電話してみた。
「買い物、ないですか?お手伝いすることとか~」
「んー、特にないんだけどね」
「じゃあ、お買い物にでも行きませんか?」ということで
行ってきましたよ、高速使って一時間(1300円なり)の夫の実家へ。
着いたら、おじいちゃんが柿をもいでいた(笑)。
コーヒーをごちそうになって、
「おばあさん、るかに柿をさわすの手伝ってもらえ」
・・・あっ、そうなの?(笑)
両親と協力して(?!)柿をさわした。
そのあと、台所にカーペットをひいて冬仕様に。
おばあちゃん、もうハアハア言ってたしー
少し休んでから、さて、お昼だわね~という雰囲気。
「お買い物、行きましょうか。お昼どこかで食べます?」
ということで、車でおでかけ。
おばあちゃんお気に入りの(なぜだかいつも行きたがる)
幸楽苑でお昼をたべてから、
イオンをみて~しまむらみて~
(おじいちゃんがいるとゆっくり見られないので
私は100均へおじいちゃんを連れ出す・笑
おじいちゃんは100均が大好き)
それから、帰って、果物を食べて、
「S(次男)が今夜いないんだったら
泊まって行けー。
るか、俺とビールこやるべ!」と
おじいちゃんに切望されたけど(笑)
何の用意もしていなかったので、帰って来た。
(ほっ)
ハイ~、「良い嫁」アピールでした~(笑)
行く前はちょっとブルーな感じだったけど
帰って来たら、こころほんわか。
行ってよかったな!
仕事も手伝えたし、二人とも喜んでくれた。
これでしばらくは大丈夫!(笑)
・・・実は、案の定、おじいちゃんから
「三連休(先週の)さっぱり来ないから、
何してるのかと思ってた」と言われてしまい・・・
そんな連休のたびに行けるかい!と思いつつ
「歌の本番があったので~」と言うと
「うん、そんなこと言ってたな」とご不満の様子。
ほーらね、おじいちゃんはこんな人!(笑)
もう、読めとるわい。
コメント一覧
るか
よこたん
最新の画像もっと見る
最近の「プレ嫁生活、仙台暮らし」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 自分への言葉(63)
- ヨメの気持ち・ムスメの気持ち(274)
- 読書の記録(50)
- 気になる人やモノ(112)
- 歌う(3)
- 聞いて(79)
- 軽く、闘病記。(16)
- プレ嫁生活、仙台暮らし(84)
- 学ぶ。(14)
- おうちを建てる!についてのこと。(6)
- 合唱(40)
- インポート(116)
- その他の音楽ネタ(66)
- まとめて近況・今日の私(262)
- いんふぉ。(59)
- 主婦・母・妻のお部屋(109)
- 声楽(70)
- ピアノ(36)
- 時々パートさん奮闘記(38)
- 家族の話題(316)
- お花・お庭(42)
- 創作部屋(141)
- 音楽・その他のライブレポ(59)
- アカペラ(204)
- 雑記(237)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事