今年もいっぱい歌ったなぁ~♪
皆様、一年間お世話になりました。
こんな言いたい放題のブログを読んでいただいて
心より感謝申し上げます。
生活の中で、ふと心を動かされる言葉がある。
トコロさんの番組で、某吹部の顧問が
「想像できない自分にはなれないと思ってるんで」
(たとえば俺は東大とか入れないし)と言っていた。
だから、
「なりたい自分」をイメージするんだと。
彼の中で、遠く見える全国大会も「手の届く」目標なのだ。
私はどう生きたいのかなぁ、と考える時
具体的なイメージが湧かないことに愕然とする。
大きなことを言ってはいても、
大した夢もなく生きてしまってる。
「行き着くところへ、行けばいいさ」というのは
まったく、私らしくない。
この曲が歌えるように、あのイベントに出られるように、
そういう小さな目標は、あちこちに点在してるのに。
ただ、歌うことが楽しくて
仲間と集まって、音楽を続けてる。
どこまで行っても、
もっと上手に、を目指すうちはきりがなくて
いつのまにか・・・・
ゆらゆら流されていたのかなぁ。
娘のおかげで、熱き高校生の部活にかける青春を知り
ひとつひとつがなんと着実で無駄がなく
一切の手抜きも妥協もなく
ただ・・・持てる全てのエネルギーを
精一杯、音楽にぶつける彼らの三年間を、
そして毎年毎年、子供たちが入れ替わっても
それを延々と支え続ける顧問の存在を、
まぶしく、尊く、憧れを持って見つめてきた。
もう二度と、あんな風には生きられない
輝く季節だと知っているからこそ
人は焦がれるのだろう。
今の私、は今しかない。
今できることを、精一杯やらなくちゃ。
そして、私は。。。。どこへ行くのだろう?
おいおい、アンタ普通の主婦ですからーーーーー!!と
この辺で誰かのツッコミが来そうだけれど
私は真剣です。
「なりたい自分」のイメージを見つけること。
それを来年の目標にしようかな。
なかなか見つかりそうにないけれど。
2011年、年女です。
24歳。
もちろん、嘘。
飛躍の年になりそうな予感。
そういうイメージ(笑)
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
コメント一覧

るか

まる子
最新の画像もっと見る
最近の「雑記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 自分への言葉(63)
- ヨメの気持ち・ムスメの気持ち(277)
- 読書の記録(50)
- 気になる人やモノ(112)
- 歌う(3)
- 聞いて(80)
- 軽く、闘病記。(16)
- プレ嫁生活、仙台暮らし(84)
- 学ぶ。(14)
- おうちを建てる!についてのこと。(6)
- 合唱(40)
- インポート(116)
- その他の音楽ネタ(66)
- まとめて近況・今日の私(262)
- いんふぉ。(59)
- 主婦・母・妻のお部屋(109)
- 声楽(70)
- ピアノ(36)
- 時々パートさん奮闘記(38)
- 家族の話題(316)
- お花・お庭(42)
- 創作部屋(141)
- 音楽・その他のライブレポ(59)
- アカペラ(204)
- 雑記(237)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事