mi piacciono…

la vita per quelli che mi piacciono

ドラマ「誘惑」その3

2014-07-04 19:01:06 | 韓流いろいろ


これだけ期待を膨らませたのは、いつ以来???^o^////

14日スタートか。

そろそろ予告映像が見られるかな。

今日の1曲 ドラマ「天国の階段」0STより「天国の記憶」(2003)

あ、あった。^^

ドラマ「誘惑」その2

2014-06-30 19:27:21 | 韓流いろいろ


これ、一緒に撮影しているのかな。

「天国の~」とは、全く違う二人の関係性を想像させますね~。^^

いつからオンエアだっけ。

日本に来るのは来年かー。

今日の1曲 ドラマ「天国の階段」OSTより「Ave Maria」(2003)

これねー。日本では使えなくってねー。TT

ソンジュ。よく走りましたー♪^,^ b

ドラマ「誘惑」

2014-06-10 18:59:17 | 韓流いろいろ
きゃーーーー!

「天国の階段」以来の共演だそうです。

二人の年齢も年齢だからなのでしょうが、随分オトナな内容のようです。


「天国~」へのオマージュ的シーンなんかも、期待しちゃっていいですかねー。^o^///

今日の1曲 ドラマ「天国の階段」より김법수「보고싶다」(2003)

このドラマ。日本での編集は不満だらけでしたね。

「冬ソナ」みたいに、本放送に忠実に、かつディレクターズカットで、DVDにしてほしいです。

絶対売れると思うし、少なくとも私はBrで買うのに~。*_*

ファンでいること。

2014-05-21 19:35:50 | 韓流いろいろ
韓流に限ったことではありません。

今週の「韓ラブ」の「Furuya's Eye」で、「私生ファン」という言葉が取り上げられていました。

うーむ。


なんでもそうだと思いますが、自分が同じことをされたらどんな気持ちになるか、を考えると分かりやすいですよね。

見てくれる人がいるからこその職業の人ではあるけれど、同じ人間だから。


自宅にはりついているだけでなく、オソロシイ場所にオソロしいものを仕掛けている、なんて話を聞くと、壊れてるなーと思います。


うまく書けないけど、お互いが幸せでいられる距離は、常に考えていたいです。


改めて、ファンでいることについて、ちょこっと考えてみました。

今日の1曲 SS501「S.T. 01 NOW」より「겁쟁이」(2006)

「花男」のころのリダの追っかけがすごかった。ウワサだけど、すごかった。

今はいないことを祈ります。

ヒョンビン 映画「逆鱗」

2014-01-21 19:31:34 | 韓流いろいろ


イ・サンですよね?

大人気の王様なんですねー。←今更。^^ゞ

李氏朝鮮。コスチューム。ヒョンビン!

見ないワケにはまいりませぬ。

日本での公開はいつかなー???^o^

今日の1曲 ドラマ「私の名前はキム・サムスン」よりAlex & Horan(CLAZZIQUAI PROJECT)「She Is」(2005)

9年前!

チュ・ジフン 「メディカル・トップチーム」記者会見 130924

2013-09-24 19:08:09 | 韓流いろいろ


これ、サンウが主役っぽくアナウンスされていたような気がしますが、写真の中央にジフニ。

サンウが気を遣ったのかな。

サンウもたいがい頭ちっちゃいのに、ジフニにミノ。むー。

みんなステキです。

そして、スゴいメンバーです。

女優陣は......。^^ゞ

10月9日開始ですって!

今日の1曲 .....テーマ曲はSHINeeが???

チュ・ジフン 「蒼のピアニスト」

2013-08-03 21:37:19 | 韓流いろいろ
原題はホラー映画のタイトルのようでしたね。

日本サイド。がんばりました。

そういや、60~70年代の洋楽のアルバムタイトルには、秀逸のものもあれば、全く意味が分からず、分からないだけならまだしも、頭の悪そうなものまであり、それはそれで「文化」でした。




おっと、話がそれました。

で、第1話を見始めたのですが.......わー。復讐劇か。暗過ぎる。

「魔王」は、「タロット」「未来(だっけ?)が見える」など、超現実的な、悪く言えばバカバカしい要素で惹き付けられ、結局、内容もよく詰められていて面白いってか、ジフニの役柄があまりに魅力的で、一気に最後まで見てしまったんですけどね....。

「蒼の~」は.....第1話の半ばで今、ビデオを止めている状態。

うーむ。

どーしよ。

私はこういうソープオペラ系(失礼)は、徹底的にやってくれれば、それはそれでハマるんだけど。

これはどーかしら。

カッコいいジフニが登場すれば、見るかしら。

困った。^^

今日の1曲 Fryderyk Franciszek Chopin「即興曲第4番 嬰ハ短調『幻想即興曲』」

ドラマ「太陽を抱く月」また見てるのですが...

2013-07-15 21:16:54 | 韓流いろいろ
もう、何回めになるやら。


李氏朝鮮の王室の仕組みって、興味深いのですが、このあたりをライトに解説してくれる本を探さなくちゃ。

側室のシステムとか、外戚の脅威とか、祖先を祀るシステムや儒教と星宿庁の関わりとか。


「太陽~」はフィクションだから、李朝の歴史で起こった事件をいろいろ組み合わせ、かつ、時代も曖昧。

ホントはどうだったの?と興味は尽きません。


次に通しで見るときは、メモ取りながらにしよう。^^

今日の1曲 ドラマ「太陽を抱く月」OSTより Lyn「時間に逆らって」(2012)

何度見ても、陽明君に魅かれます。現実的には、こんなふうな精神の男性。いないよねー。

ソン・スンホン ステキです。

2013-07-08 22:05:57 | 韓流いろいろ


私の韓流の原点。

ドラマは「冬のソナタ」。俳優は彼。

「マイ・プリンセス」以来、きちんと見ていないんだけど、また、良い作品に出合って私の元に来て欲しい。#^^#

お待ちしております。

今日の1曲 ドラマ「夏の香り」OSTより「秘密」(2003)

イントロの心臓の音が聴こえると、今でも私の心臓も高鳴ります....。^o^

「アラン使道伝」5、6話

2013-06-26 19:57:36 | 韓流いろいろ
話はどんどん面白くなって来たけど、怖いよね。夜見ちゃうと、夢に出てきそう。

ジュンギのオンマは鬼???つーか、アンドロイド。一番こえーよー。TT

香港映画「チャイニーズ・ゴーストストーリー」を思い出す。

この映画はこの映画で好きだったけど、超怖かったもんなー。

それに、そもそもジュンギがあんまりカッコよくない。

謎の若様も、そんなにキャーキャーさわがれるほど?

見た目担当は、スンホ君1人かよー。^^ゞ



大体、人←人じゃないのもうようよいるが^^ゞ、の心の動きが乱暴でついていけないんだよね。

でも、あまりに荒唐無稽なので、先が見たい。

今日の1曲 BS JAPAN版「アラン使道伝」エンディング

ジュンギが歌ってますよね?

キム・スヒョン 「太陽を抱く月」その後

2013-06-23 20:47:44 | 韓流いろいろ


「ドリームハイ」のときは「役に入り込んでるなぁ。入り込み過ぎじゃ?」と、ちょっとうっとおしい(失礼!)と感じちゃうくらいの認識でした。

「太陽を抱く月」のフォンで、大化けに。

で...。

私は、あくまで「フォン」が好きだったので、彼自身には興味は持てないんだけど、この人。優秀です。めちゃめちゃ頭が切れる印象。

人生もキャリアも、もうちょっと経験を積むと、さらに化けますね。

また、良い作品に出合って、私たちを魅了して欲しいです。

今日の1曲 ドラマ「太陽を抱く月」OSTよりキム・スヒョン「君一人」(2012)

今度の週末に、たしか渋公でファンミですよね?

映画も公開される(された?)ようですし、日本でもいろんなメディアに登場しそうです。

SHINeeと重なってなければ、行ってみたかったかなー。興味ないと言いつつ。^^

ドラマ「太陽を抱く月」最終話

2013-06-16 23:26:51 | 韓流いろいろ
見間違いじゃなけりゃ、ウォルがノギョンの神娘として街中を追われ、陽明君に助けを求めたときに絡んでいたヤクザ?のうちの1名が、宮廷で青い礼服を着て座っていたような???

彼の国のドラマじゃありがちなんで、今更糾弾しようなんて意味じゃありません。

笑っただけ。^^



終わってしまった~。

まだまだよく分からない箇所があって、これは今週半ばにでも到着するブルーレイで確かめねばっ!



また、こんなドラマに出会いたいです。

今日の1曲 ドラマ「太陽を抱く月」OSTより Lyn「時間に逆らって」(2012)

結局、誰が良かったって陽明君と雲剣につきます。

毎回毎回、切なさで悶えさせていただきました。

イイ男が苦しむ姿はそそるんです。ええ。^^ ←まー品のない....。^^ゞ


イ・ジュンギ @「アラン使道伝」

2013-06-12 19:39:01 | 韓流いろいろ
見始めました。

バカバカしー。おもしろーい。^^

彼の演技と、ちょこっと役柄が「イルジメ」に重なるけど、これからどーすんの???ってなのが、あーんまり想像つかなくて楽しみです。

シン・ミナは、結構見ていますね。ワタシ的には「魔王」が良かった。暗くて辛かったけどさ。

さて、このカップル。どんな展開に???

今日の1曲 ドラマ「アラン使道伝」OSTよりK.will「사랑은그대다」

コスチュームもんが、やっぱ好き。^^

ドラマ「紳士の品格」第19話

2013-05-31 19:46:52 | 韓流いろいろ
文句言いつつ、早送りだけど見ています。

チャン・ドンゴンが、コリンの喧嘩相手の父親の頭をスコーン!

夜中に大声で笑ってしまった。^^

チャン・ドンゴンは、どーやっても私にはカッコよく見えないんだけど、面白い。キザでお茶目。

ハヌルは、ちょぉ~~~っと年齢いっちゃったけど、やっぱカワイイし。上手い!



実は「別巡検」ではリーダーだったジョンロクさんが!かっこい~~~~♪

最初は、こんな軽い役なんだーと戸惑ったけど、今や4人の紳士の中では一番応援しちゃってます。

「マルチュク青春通り」に出ていたのねー。全く記憶にないわー。^^ゞ


完全版をいつかきちんと見たいです。

あ!もちろん本命はコリン💓--->,^ v

今日の1曲 ドラマ「紳士の品格 OSTよりイ・ジョンヒョン from CNBLUE「내 사랑아」(2012)

ドラマ「太陽を抱く月」第16話

2013-05-20 19:14:38 | 韓流いろいろ
いよいよです!

フォンの叫びが、画面いっぱいからガンガン飛んで来ます。

スヒョン君。渾身の演技。このときのなり切り度は、いつもにも増して200%。凄まじいです。

それに比べて.......ヨヌ。

黙っている分には、可愛らしいし綺麗なんだけど、何度も何度も見ているうちに、「なんかなー」と違和感が。

ようやく、今頃分かりました。

所作が野暮ったいんです。走り方といい、腕の上げ下ろしといい。目の動きも品が感じられない。

残念すぎる。

子役がねー。ユジョンちゃんがねー。両班の奥ゆかしくも賢く美しいアガシを演じ切っちゃっているからねー。



ま、スヒョン君とのじっとしている2ショットは美しいので、許します。^^

お顔の大きさのバランスも、ちょい気になるところではありますが。^^ゞ



今更ながら、ソン・ヘギョちゃんとかソン・イェジンちゃんとかだったらなぁって、思います。ハン・ヒョジュちゃんも。

ヘギョちゃんのファン・ジニは美しかった......。



ガイン・ヌナ。次回時代劇をやる時は、所作のお勉強からお願いします。

てか、もう、やらない方がいいかも。若い(とはいえ、ミセス。三十路)から押し切れたとも言えるし。



あと4回。後半のBr到着まで1ヶ月ちょい♪

今日の1曲 ドラマ「太陽を抱く月」OSTよりLyn「時間に逆らって」(2012)