ドラマは飛んじゃったみたいですね。その代わりに映画が決まった模様。なんでもいいや。早く俳優としての姿がみたいぞ。
今日の1曲 リック・アストリー「Whenever You Need Somebody」(1987)より「Never Gonna Give You Up」
今日、多摩境のマックに入ったら、この曲をはじめ、80年代ディスコナンバーがかかりまくり。有線の80年代オンリーの局だったのかな? 懐かしすぎる。この数年、金・銀、ラインストーンなど、キラキラしたものが大流行だけど、80年代から90年代のバブル時代にかけて流行っていたキラキラとは、明らかに質が違う。バブルのときは、マジ、お金かかっていて、貴金属として価値のあるものが使われていたけど、昨今のキラキラは安いんだよね。あああ、バブル時代って良かったなぁ~。しみじみ。
今日の1曲 リック・アストリー「Whenever You Need Somebody」(1987)より「Never Gonna Give You Up」
今日、多摩境のマックに入ったら、この曲をはじめ、80年代ディスコナンバーがかかりまくり。有線の80年代オンリーの局だったのかな? 懐かしすぎる。この数年、金・銀、ラインストーンなど、キラキラしたものが大流行だけど、80年代から90年代のバブル時代にかけて流行っていたキラキラとは、明らかに質が違う。バブルのときは、マジ、お金かかっていて、貴金属として価値のあるものが使われていたけど、昨今のキラキラは安いんだよね。あああ、バブル時代って良かったなぁ~。しみじみ。