どのジャンルなんだか。
Jr.復帰のニュースはタイトルの件とリンクしていたのね。私の「今日の1曲」の選曲。すごーい。
全体でのヒット曲数曲と「RUST~」全曲をプレイするそうですが、どーだろ。
数年前にCCレモンホールで見たヤツらには、すでにスピードはなかったわ。
仕方ないけど、仕方ないけど.......。魅せ方一つかなぁ。かつてはロックはロック、ショウではなかったかもしれないけど、いまや立派なエンターテインメント。客が乗らなきゃ、お金返せってことになるからね。ムステイン閣下。どう構成してきますやら。
昨年のフェスはパスしちゃったからなー。都内だったら見に行こうかな。首鍛えておこうか。いや、その前に体力作りか。むー。身体を動かさずに見るのは不可能だろうなぁ。悲
今日の1曲 MEGADETH「COUNTDOWN TO EXTINCTION」より「Symphony of Destruction」(1992)
「Tornado of Souls」とともに、演奏が始まった瞬間にワタクシのすべてがぶっ飛ぶ曲です。ライヴではマジで自分の嬌声で気絶しそうに何度もなったし。笑
しかし、このときのジャパンツアーは閣下のドラッグ禍により中止。ヤツらのat 武道館は夢露と消えたのでした。号泣 いい席だったのに~。関東圏全ツア予定でした。溜息
映像は、バンドのピーク!と言って間違いないでしょう。閣下の御髪がうっとおしいけどね。苦笑 このライヴのビデオテープ。擦り切れる程見たわー。懐かしいな。
Jr.復帰のニュースはタイトルの件とリンクしていたのね。私の「今日の1曲」の選曲。すごーい。
全体でのヒット曲数曲と「RUST~」全曲をプレイするそうですが、どーだろ。
数年前にCCレモンホールで見たヤツらには、すでにスピードはなかったわ。
仕方ないけど、仕方ないけど.......。魅せ方一つかなぁ。かつてはロックはロック、ショウではなかったかもしれないけど、いまや立派なエンターテインメント。客が乗らなきゃ、お金返せってことになるからね。ムステイン閣下。どう構成してきますやら。
昨年のフェスはパスしちゃったからなー。都内だったら見に行こうかな。首鍛えておこうか。いや、その前に体力作りか。むー。身体を動かさずに見るのは不可能だろうなぁ。悲
今日の1曲 MEGADETH「COUNTDOWN TO EXTINCTION」より「Symphony of Destruction」(1992)
「Tornado of Souls」とともに、演奏が始まった瞬間にワタクシのすべてがぶっ飛ぶ曲です。ライヴではマジで自分の嬌声で気絶しそうに何度もなったし。笑
しかし、このときのジャパンツアーは閣下のドラッグ禍により中止。ヤツらのat 武道館は夢露と消えたのでした。号泣 いい席だったのに~。関東圏全ツア予定でした。溜息
映像は、バンドのピーク!と言って間違いないでしょう。閣下の御髪がうっとおしいけどね。苦笑 このライヴのビデオテープ。擦り切れる程見たわー。懐かしいな。