昨夜のSONGS@NHK(再放送)。ジュリーが歳をとったーというのもあったけど、何よりもそこに20年後のSMAP、35年後の東方神起、SS501を見てしまいました。
GSブームは、私は残念ながらリアルタイムで経験していないけれど、ジュリーの全盛期は小学生~中学生で、強烈に目撃しています。キレイだったし、カッコ良かったし、ジュリーだけの特別なオーラは、子どもながらに“とてつもないモノ”と感じていました。
みんな年齢を重ねるのは当然だから、私も一緒に…はSMAPとがギリギリだけど、年をとっていきたいなぁ…ダメかしら?^^;
ワイルドワンズとタイガースは、当時は楽屋を行き来する程、仲が良かったって。楽屋を行き来しているかどうかは知らないけど、東方神起くんたちとウリ・オゴンイルは、JJとヒョンジュンの交流や、ウリ・ワンジャが元SMEというのもあるから、近いモノを感じるんだけどなぁ。
でもその前に、グループが存在していてくれなくちゃ。頼むよ、ホント。涙
SMAPは、もう大丈夫だと思うけどね。
精神的にも!金銭的にも!地位/名誉的にも!いろいろいろいろ考えても、解散はないでしょう。
そして。
みんながいつまでも健康で元気で、我々の前に登場してくれること!
私も健康でいなくちゃ。^^
今日の1曲 SMAP「SMAP 015 / Drink! Smap!」より「Jive」(2002)
今年はライヴやってよーーーーー!
GSブームは、私は残念ながらリアルタイムで経験していないけれど、ジュリーの全盛期は小学生~中学生で、強烈に目撃しています。キレイだったし、カッコ良かったし、ジュリーだけの特別なオーラは、子どもながらに“とてつもないモノ”と感じていました。
みんな年齢を重ねるのは当然だから、私も一緒に…はSMAPとがギリギリだけど、年をとっていきたいなぁ…ダメかしら?^^;
ワイルドワンズとタイガースは、当時は楽屋を行き来する程、仲が良かったって。楽屋を行き来しているかどうかは知らないけど、東方神起くんたちとウリ・オゴンイルは、JJとヒョンジュンの交流や、ウリ・ワンジャが元SMEというのもあるから、近いモノを感じるんだけどなぁ。
でもその前に、グループが存在していてくれなくちゃ。頼むよ、ホント。涙
SMAPは、もう大丈夫だと思うけどね。
精神的にも!金銭的にも!地位/名誉的にも!いろいろいろいろ考えても、解散はないでしょう。
そして。
みんながいつまでも健康で元気で、我々の前に登場してくれること!
私も健康でいなくちゃ。^^
今日の1曲 SMAP「SMAP 015 / Drink! Smap!」より「Jive」(2002)
今年はライヴやってよーーーーー!