mi piacciono…

la vita per quelli che mi piacciono

SHINee The 1st Concert 所感 その3

2010-12-27 20:00:39 | Ring!Ding!SHINee☆
マスコミは、そりゃもう上を下への大騒ぎです。

相変わらず、配信元の日本語が変だと、韓国のメディアというメディアの記事がおかしな....というか、調査不足かつ自分の足で取材していないの丸出しというのが、笑えるやら情けないやらです。^^;

今回は、日本のメディアがきちんと取材をしているので、ソチラを読めばOKなのでいいですけどね。爆

写真は日本も韓国もすべて配信モノでした。

それはさておき。

いろいろ心配ではありますが、今は「嬉しい」と素直に喜びたいと思います。

今日の午後便ででも帰国したかな。年末の特番に加えて、今週末は、いよいよ本番!in Seoulですもんね。

日本からも大勢のかたが行かれるのでしょう。どうぞ、気をつけて、楽しんでらしてくださいね。

今日の1曲 SHINee「AMIGO」より「AMIGO」(2008)

序盤の数曲は、まるでHR/HMのライヴのようでしたー♪^o^//

ACCEPTかTHUNDERHEADか、いやいや元祖タテノリ金太郎飴ロックの大御所AC/DCかってなもんでしたよ。みなさんはどうか分かりませんが、私は明らかに拳を振り上げ、ヘッドバンギング.......はしていないけど^^ゞ、そんなノリで踊って叫んでいましたね。爆

そのあとは、お得意の...ってか、みなさんのイメージ通りのR&B系グループの顔になっていましたが。

いやぁ、いろんな顔を持ってます。可能性無限大ですね。日本デビューはシングルのみかな。アルバムも出すのかな。彼らの持ち味を生かしつつ、J-POPのいいところも取り入れて、美味しいSHINeeになっていることを期待しましょう!


SHINee The 1st Concert 所感 その2

2010-12-27 08:17:49 | Ring!Ding!SHINee☆
ニュースになってますねぇ。

 ORICON

彼らこそ「第2の東方神起」の呼び名を貰う権利筆頭(ひとまず政治的に。^^ゞ)ですからね。

すでに飽和状態を超えている韓流@日本。どんなふうに彼らを見せていこうとするのか。

まずは「つぶさない」。

それなりの数字は、まぁ確保出来るでしょうから、「それ以上」をやるときに細心の注意を払ってほしいです。テミンはまだ高校生。それも2年。ここが一番心に留めておきたいところです。

次に「つぶさない」に付随していくことですが、「露出はしすぎない」。

彼らの疲労と、我々ファンの疲労を呼んでしまうような過度の露出は避けていただきたいです。なんでもそうですが、ほどほどがいいんですよ。

そして、だから彼らの「アーティストとしての本分を大事にしてまっとうさせる」。

アーティストとして、これなくしては本末転倒。

ま、私ごときシロウトに何を言われたってなんぼのもんじゃってもんですけど、切なる願いでございます。

今日はワイドショーにも登場するのかな。やっぱ、紙より映像だもんね。

今日の1曲 SHINee「2009,Y.O.U.」より「RDD」(2009)

年内の仕事は今日明日の2日。明日はFT!

楽しい時間なんて、ホントにあっというまにぶっ飛んでしまうほど、毎日メンドクサ過ぎる。

でもでも!みんなに会うために、前を向いて進みます。^^