FTとバッティング。
どーかどーか!23日が当たりますように。
SHINeeも参加出来ますように。
..................欲張るとロクなことないからなぁ。
むーーーーーー。
FTの当落発表は27日か。
K-POPアーティストはシフトを組んで来日してくれないかしら。
いや、真面目に。
こう思っている人、たくさんいると思うよー。
某DJ兼K-POP伝道師?が、どっかで書いていたそうだけど、今のK-POPファンって、基本的に東方神起の2009年のBigeastの人数なんだってさ。(ニュアンスちと違うかもしれんが。^^;)
若い世代は多少増えているものの、絶対人数はそれほど変わっていない。
ただ、一人でいくつものアーティストを好きになっているから、延べ人数は増加中、と。
めっちゃ分かる。私自身もそうだし、いろんな情報を見ていて、強烈にそう感じる。
正直、9月のSMTOWNに来ていた人たちが、現在のK-POPのブームの根幹を支えているんじゃないかなぁ。
ま、そんなことは、レコード会社やプロダクションがマーケティングすりゃいいハナシで、アタシ達は楽しく毎日を過ごさせてもらえばいいやね。^^
今日の1曲 SHINee「Lucifer(jp.ver.)」(2011)
聴いているうちに耳が慣れてきた。^o^
どーかどーか!23日が当たりますように。
SHINeeも参加出来ますように。
..................欲張るとロクなことないからなぁ。
むーーーーーー。
FTの当落発表は27日か。
K-POPアーティストはシフトを組んで来日してくれないかしら。
いや、真面目に。
こう思っている人、たくさんいると思うよー。
某DJ兼K-POP伝道師?が、どっかで書いていたそうだけど、今のK-POPファンって、基本的に東方神起の2009年のBigeastの人数なんだってさ。(ニュアンスちと違うかもしれんが。^^;)
若い世代は多少増えているものの、絶対人数はそれほど変わっていない。
ただ、一人でいくつものアーティストを好きになっているから、延べ人数は増加中、と。
めっちゃ分かる。私自身もそうだし、いろんな情報を見ていて、強烈にそう感じる。
正直、9月のSMTOWNに来ていた人たちが、現在のK-POPのブームの根幹を支えているんじゃないかなぁ。
ま、そんなことは、レコード会社やプロダクションがマーケティングすりゃいいハナシで、アタシ達は楽しく毎日を過ごさせてもらえばいいやね。^^
今日の1曲 SHINee「Lucifer(jp.ver.)」(2011)
聴いているうちに耳が慣れてきた。^o^
