写真の量に負けそうです。+_+
番組自体が元々人気。MBLAQはバラエティに定評がある。アジアのみならず、南米や東欧各国で大人気。ゴマ粒Playerは、実際面白かった。
というわけで、海外に高値で売れることは間違いないと踏んだテレビ局が、相当気合いを入れて記者会見をした......んでしょうね。
取り上げているメディアの数がハンパないし。
それに。
モーニング一歩手前のMBLAQ達の衣装が.......^^
いやいや、似合ってますよー♪
まずは、新米パパ達と番組PD(たぶん。^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c4/6ed93bc3ddb65295de0f18b368433788.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/65/258defe38c1163a0a379a87c68da6199.jpg)
余裕。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/50/022bf86b9a2f507f90b6c92fc7ce781e.jpg)
「一番いいパパになる」と断言してます。さすが、万能リダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/61/e5c50328aa4562189249988a870e147a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6e/6d19eca8710b5f7e6baaadc5641fc53a.jpg)
「オンマ」役を引き受けたそうで....。お料理好きってのもあるんでしょうが、細かそうだもんねぇ。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/40/3ee415e7c01514df7cd8c55d36c391e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ec/452ae662ea3c7ef9d549eb3a35dd68ff.jpg)
なんで力自慢?....と思ったら、どうやら既に子どもたちから拒否反応を示されているようで、全く別のところで自己アピールしているようです。
理想のタイプを聞かれているアタリ......。^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ed/bf28079765807c4e67e0860846d70e26.jpg)
こんな手の込んだ媒体資料が作られています。気合いの入り様が、ここからも窺えますな。
....で、ドゥン!ここで熟読かよー。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4b/4da6a04b50a1310f8176dd21ed2cab1e.jpg)
このポーズも意味不明。
スンホからは一番心配...と言われたようですが、逆に一番子どもたち目線、とも誰かが言ったのかな?
分かるー♪^^
んで、子どもたち入場。
ハイブリットな子どもたちのようです。みんなカワイイーーーーー♡^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c3/11c1f4db9058cb12d6291105733fd775.jpg)
幼稚園の参観日の父。いますね、実際。
.....まだ、大丈夫。←意味は後ほど。^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b3/f41488339b8375dd8a1299a5dc7abcf0.jpg)
いまだ恋愛経験すらない!と言い張るドゥンは(ま、いいけどね。^^;)、男児:レオくん担当。よくやってます。もしかして、英語がネイティヴ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cd/6d728735e5da9b4f67a5d9e77085f269.jpg)
まだ大丈夫。^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f4/add8a8d7f817fe340cb8c7c9428567d4.jpg)
ローレンちゃん(たぶん)は、スンホ・アッパに促されるままにポーズ。でも、ダヨンちゃんに注目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f5/f06044cd30c5ce6a8b322979182442c8.jpg)
G.Oはノリノリなんだけどね。だんだん表情が険しくなってきた....。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/dc/285afdff9aadf6c20d1ea593e7ed24b5.jpg)
あーーーー。+_+
この抱き方じゃ、ますますご機嫌斜めに。TT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7d/43c141d0f7496fcaa44d0642a9c4593c.jpg)
「どーしたら?」.....というより、全然別の昨今の教育問題を論じ合っているかのようなスンホ&ビョンヒ。
おーーーい!+_+
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/11/7a783ac7dafd5c27e29433c52c86d16d.jpg)
見よ!この「カンペキ」な抱き方!
あれ?おかしいな。G.Oには双子の甥っ子がいて、児童の抱き方なんて慣れているんじゃ?
女のコだと勝手が違う?^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/48/810bfe65bd79f4cc1940a3a1042112a1.jpg)
退場。あーあ。ビョンヒ!どーすんの?
おっと、突っ込み忘れました。
イマイチ子どもたちからの信望のないジュン&MIR。ま、らしいやね。^^ゞ
というわけで。
お疲れさまです。^^
19日が初回放送だそうです。
見たいゾーーー♪^o^
今日の1曲 MBLAQ「Baby U!」(2011)
番組自体が元々人気。MBLAQはバラエティに定評がある。アジアのみならず、南米や東欧各国で大人気。ゴマ粒Playerは、実際面白かった。
というわけで、海外に高値で売れることは間違いないと踏んだテレビ局が、相当気合いを入れて記者会見をした......んでしょうね。
取り上げているメディアの数がハンパないし。
それに。
モーニング一歩手前のMBLAQ達の衣装が.......^^
いやいや、似合ってますよー♪
まずは、新米パパ達と番組PD(たぶん。^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c4/6ed93bc3ddb65295de0f18b368433788.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/65/258defe38c1163a0a379a87c68da6199.jpg)
余裕。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/50/022bf86b9a2f507f90b6c92fc7ce781e.jpg)
「一番いいパパになる」と断言してます。さすが、万能リダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/61/e5c50328aa4562189249988a870e147a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6e/6d19eca8710b5f7e6baaadc5641fc53a.jpg)
「オンマ」役を引き受けたそうで....。お料理好きってのもあるんでしょうが、細かそうだもんねぇ。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/40/3ee415e7c01514df7cd8c55d36c391e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ec/452ae662ea3c7ef9d549eb3a35dd68ff.jpg)
なんで力自慢?....と思ったら、どうやら既に子どもたちから拒否反応を示されているようで、全く別のところで自己アピールしているようです。
理想のタイプを聞かれているアタリ......。^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ed/bf28079765807c4e67e0860846d70e26.jpg)
こんな手の込んだ媒体資料が作られています。気合いの入り様が、ここからも窺えますな。
....で、ドゥン!ここで熟読かよー。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4b/4da6a04b50a1310f8176dd21ed2cab1e.jpg)
このポーズも意味不明。
スンホからは一番心配...と言われたようですが、逆に一番子どもたち目線、とも誰かが言ったのかな?
分かるー♪^^
んで、子どもたち入場。
ハイブリットな子どもたちのようです。みんなカワイイーーーーー♡^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c3/11c1f4db9058cb12d6291105733fd775.jpg)
幼稚園の参観日の父。いますね、実際。
.....まだ、大丈夫。←意味は後ほど。^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b3/f41488339b8375dd8a1299a5dc7abcf0.jpg)
いまだ恋愛経験すらない!と言い張るドゥンは(ま、いいけどね。^^;)、男児:レオくん担当。よくやってます。もしかして、英語がネイティヴ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cd/6d728735e5da9b4f67a5d9e77085f269.jpg)
まだ大丈夫。^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f4/add8a8d7f817fe340cb8c7c9428567d4.jpg)
ローレンちゃん(たぶん)は、スンホ・アッパに促されるままにポーズ。でも、ダヨンちゃんに注目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f5/f06044cd30c5ce6a8b322979182442c8.jpg)
G.Oはノリノリなんだけどね。だんだん表情が険しくなってきた....。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/dc/285afdff9aadf6c20d1ea593e7ed24b5.jpg)
あーーーー。+_+
この抱き方じゃ、ますますご機嫌斜めに。TT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7d/43c141d0f7496fcaa44d0642a9c4593c.jpg)
「どーしたら?」.....というより、全然別の昨今の教育問題を論じ合っているかのようなスンホ&ビョンヒ。
おーーーい!+_+
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/11/7a783ac7dafd5c27e29433c52c86d16d.jpg)
見よ!この「カンペキ」な抱き方!
あれ?おかしいな。G.Oには双子の甥っ子がいて、児童の抱き方なんて慣れているんじゃ?
女のコだと勝手が違う?^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/48/810bfe65bd79f4cc1940a3a1042112a1.jpg)
退場。あーあ。ビョンヒ!どーすんの?
おっと、突っ込み忘れました。
イマイチ子どもたちからの信望のないジュン&MIR。ま、らしいやね。^^ゞ
というわけで。
お疲れさまです。^^
19日が初回放送だそうです。
見たいゾーーー♪^o^
今日の1曲 MBLAQ「Baby U!」(2011)