....といって、もはや「どれ」を指すのかよー分からんですな。
とはいえ、やはりフィル・ライノットがいてのLIZZYであるのが当然ですから、21世紀現在名乗っているのは、LIZZYの曲を現代に広める伝道師の別名、とでも位置づけます?
自分でも何を言うやらですが、来年のKISS×CURE in AustraliaにLIZZYも参加というわけで、語ってみました。
#てか、このツアーももはや......。爆
誰がいるの?
よかったー。サイクシーいないや。大分前にツアーやって、非難囂々だったもんね。
それにしても....その名残と言うかなんと言うか、マルコ・メンドーサ?まー怪我の功名というべき?←明らかに誤用。
そして、さらにビックリなのはリッキ-・ウォリックだってっ!......って、顔も声も思い出せるんだけど、所属していたバンドが....。チッタで一度ライヴを間違いなく見ているんだけど。お!ALMIGHTYだ!
このツアーは、オーストラリアだけだと思うので、このラインナップのLIZZYを私が見ることはないな。
このまま、KISS × CRUEで日本においでませ~♪
武道館2Daysくらいはうまるのでは? ウドーさん!ディスクガレージさん!etc.etc...いかがでしょう。
今日の1曲 THIN LIZZY「THUNDER & LIGHTNING」より「Cold Sweat」(1983)
フィルも、勿論セクシーでカッコいいのですが....今、こういうギタリストっています?長い金髪をなびかせ、ブラックスリムを穿き、ブラック・レスポールに戦いを挑んでいるのか、それとも.....。
もー子宮がうずきます。
....おおっと、下品でした。ごめんなさい。
申し訳ないのですが、私にとってのLIZZYはこれ。サイクシーのギター。これです。これにつきます。カッコよ過ぎっ♪#^^#

きっと、今は典型的な体格のいいオッサンになってしまったのでしょうが、かつての勇士。それでも、最近のもののようです。ギター持ってこんなにサマになるって、それだけで才能なのに、その上あのテクニックとサウンド。カンペキです。^^
とはいえ、やはりフィル・ライノットがいてのLIZZYであるのが当然ですから、21世紀現在名乗っているのは、LIZZYの曲を現代に広める伝道師の別名、とでも位置づけます?
自分でも何を言うやらですが、来年のKISS×CURE in AustraliaにLIZZYも参加というわけで、語ってみました。
#てか、このツアーももはや......。爆
誰がいるの?
よかったー。サイクシーいないや。大分前にツアーやって、非難囂々だったもんね。
それにしても....その名残と言うかなんと言うか、マルコ・メンドーサ?まー怪我の功名というべき?←明らかに誤用。
そして、さらにビックリなのはリッキ-・ウォリックだってっ!......って、顔も声も思い出せるんだけど、所属していたバンドが....。チッタで一度ライヴを間違いなく見ているんだけど。お!ALMIGHTYだ!
このツアーは、オーストラリアだけだと思うので、このラインナップのLIZZYを私が見ることはないな。
このまま、KISS × CRUEで日本においでませ~♪
武道館2Daysくらいはうまるのでは? ウドーさん!ディスクガレージさん!etc.etc...いかがでしょう。
今日の1曲 THIN LIZZY「THUNDER & LIGHTNING」より「Cold Sweat」(1983)
フィルも、勿論セクシーでカッコいいのですが....今、こういうギタリストっています?長い金髪をなびかせ、ブラックスリムを穿き、ブラック・レスポールに戦いを挑んでいるのか、それとも.....。
もー子宮がうずきます。
....おおっと、下品でした。ごめんなさい。
申し訳ないのですが、私にとってのLIZZYはこれ。サイクシーのギター。これです。これにつきます。カッコよ過ぎっ♪#^^#

きっと、今は典型的な体格のいいオッサンになってしまったのでしょうが、かつての勇士。それでも、最近のもののようです。ギター持ってこんなにサマになるって、それだけで才能なのに、その上あのテクニックとサウンド。カンペキです。^^