mi piacciono…

la vita per quelli che mi piacciono

前橋だんべえ踊り?

2014-10-14 22:58:05 | 日々いろいろ
びっくり。

地元の友人に聞いたら、彼女の息子たちの幼少の頃にはあったそうだから、15、6年前には存在していたのね。

前橋まつり」は、私が小学生の頃には、すでに恒例化していたもので、おお!とニュースを見ていたら、そんな踊りの話題。

大沢たかおが、来年の大河で、群馬県の初代県令役を演ずる話が、ぶっとびましたよ。

#初代県令の話や、臨江閣なんて初めて聞きました。へー。



前橋を出て32年になりますが、故郷は故郷。

さびれていく街の話題は淋しいです。

だんべえ踊りでもなんでもいいから、盛り上がって欲しいです。


ぐんまちゃんは人気らしいのに。

何がダメなんだろーねー。

中途半端な首都圏ってのがアウトなんだろうか。

今日の1曲 マイク真木「バラが咲いた」(1966)

小学校の鼓笛隊で演奏していました。前橋まつりでも演奏したと思う。


ウチの小学校じゃ定番だったけど、私が卒業後の5年くらいで、間違いなく曲替えになったろうな。

だって、私の年齢でだって、さすがに「古い曲」って思っていたもん。