「ジュリエット」ではないです。
同じシェークスピアの作品、「マクベス」に登場する、悲劇のヒロイン、オフィーリア。
彼女が描かれた絵をご存知でしょうか。
イギリスのミレイが描いた「オフィーリア」です。
以前から、この絵は好きでした。
先ほど、「美の巨人たち」@テレビ東京で紹介されていました。
すっかり忘れていたエピソードや、知らなかったエピソードが紹介されていたのですが.......。
ジョンヒョンに重なりました。
批判もあると思いますが、私には彼女にジョンヒョンが重なりました。
歌うように.........。
それで、これもすっかり忘れていたのですが、SHINeeの「1000年、ずっとそばにいて...」のMV。
あれ、大っ嫌いな内容で、ロクに見ていないです。
でも。
ジョンヒョン。
彼だけ。
猛烈に悲しいです。
どうにか、気持ちを整理したいと思いつつ。
急がなくていい。急ぐ必要はない。
わかっているのですが、この苦しい状況。
生きている身としては、脱出を試みるのが自然なこと。
ジョンは、幸せになったのだと。
生きている私は、だから私も幸せなんだと。
..........................。
わからないです。
今日の1曲 SHINee「1000年、ずっとそばにいて...」(2012)
同じシェークスピアの作品、「マクベス」に登場する、悲劇のヒロイン、オフィーリア。
彼女が描かれた絵をご存知でしょうか。
イギリスのミレイが描いた「オフィーリア」です。
以前から、この絵は好きでした。
先ほど、「美の巨人たち」@テレビ東京で紹介されていました。
すっかり忘れていたエピソードや、知らなかったエピソードが紹介されていたのですが.......。
ジョンヒョンに重なりました。
批判もあると思いますが、私には彼女にジョンヒョンが重なりました。
歌うように.........。
それで、これもすっかり忘れていたのですが、SHINeeの「1000年、ずっとそばにいて...」のMV。
あれ、大っ嫌いな内容で、ロクに見ていないです。
でも。
ジョンヒョン。
彼だけ。
猛烈に悲しいです。
どうにか、気持ちを整理したいと思いつつ。
急がなくていい。急ぐ必要はない。
わかっているのですが、この苦しい状況。
生きている身としては、脱出を試みるのが自然なこと。
ジョンは、幸せになったのだと。
生きている私は、だから私も幸せなんだと。
..........................。
わからないです。
今日の1曲 SHINee「1000年、ずっとそばにいて...」(2012)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f2/453fee7bbb93898e997f97f3e0e10a7a.jpg)