mi piacciono…

la vita per quelli che mi piacciono

SS501 ヨンセン「大韓民国実践大賞<文化芸術部門>」受賞

2012-11-21 19:07:59 | SS501とのキョリ♪
だそうなんですが。

どういった賞なんですかね。

ま、いただけるものはありがたく頂戴します、ですね。

賞状にある「SS501 歌手メンバー」というのが泣けます。

今日の1曲 Heo Young Saeng「SOLO」より「Hello Mello(Only Love)」(2012)

MBLAQ 2013 SEASON'S GREETINGS 日本版

2012-11-20 19:46:36 | For Your Luv★G.O.O.D Luv★MBLAQ
フシギな日本語です。

「来る12月中旬発売予定のMBLAQ~日本版ですが」

?なんだ、その「皆さん“勿論”ご承知の」的ノリは。

ほーんと、このFC運営会社は、どこまで本気なんだか読めません。




ま、イジワルなツッコミはこれくらいにして。

また、いろいろパッケージされているようです。

いくらだろ? 他のアイドルも次々とカレンダー&ダイアリーその他諸々を発表してきますからね。ただ、写真がたくさん、じゃ、何の特化にもなりゃしませんから。

.......期待しないで期待しておこっと。^^ゞ

今日の1曲 MBLAQ「BLAQ % VER.」より「전쟁이야」(2012)

もう、1年経つんですね。早い早い。


キム・ハヌル 「きみはペット」

2012-11-20 19:38:36 | 韓流いろいろ
gooブログには「チャン・グンソク」のジャンルがあるんですねぇ。



でも、この映画は、私には「ハヌルの映画」でした。

もちろん、グンソクの少々狡猾さを感じさせるキュートな演技は必要不可欠ですが、さすがハヌル。コメディの女王の名前に相応しい、人間の感情のセオリーを丸で無視したバカバカしいシナリオの中でも、どたばた演技は光っていました。

大体、綺麗だし。すっごい美人ってワケじゃないけど、綺麗ですよね。彼女。

そして!もー女性の私でもウットリするおみ足。実物はもっと細くて綺麗なんだろうなぁ。ああ、うらやましい。


彼女には、やっぱりコメディがお似合い。

毎回コメディじゃ本人もツラいでしょうから、3本に1本くらいの割合で脚本を選んでほしい。

「同い年の家庭教師」がまた見たくなりました。引っぱり出しちゃおっと。

今日の1曲 映画「きみはペット」OSTより「너는 펫」(2012)

ジョンフン。ほんとーに一瞬だったわー。そんでもって「FTのリーダー」じゃなくて、ちょーカワイイ、素のジョンフンを感じました。

いやー、びっくり。ホント可愛いぞ♪

THIN LIZZY?

2012-11-19 20:24:58 | Rock 'n' Roll Jankie
....といって、もはや「どれ」を指すのかよー分からんですな。

とはいえ、やはりフィル・ライノットがいてのLIZZYであるのが当然ですから、21世紀現在名乗っているのは、LIZZYの曲を現代に広める伝道師の別名、とでも位置づけます?



自分でも何を言うやらですが、来年のKISS×CURE in AustraliaにLIZZYも参加というわけで、語ってみました。

#てか、このツアーももはや......。爆

誰がいるの?

よかったー。サイクシーいないや。大分前にツアーやって、非難囂々だったもんね。

それにしても....その名残と言うかなんと言うか、マルコ・メンドーサ?まー怪我の功名というべき?←明らかに誤用。

そして、さらにビックリなのはリッキ-・ウォリックだってっ!......って、顔も声も思い出せるんだけど、所属していたバンドが....。チッタで一度ライヴを間違いなく見ているんだけど。お!ALMIGHTYだ!



このツアーは、オーストラリアだけだと思うので、このラインナップのLIZZYを私が見ることはないな。


このまま、KISS × CRUEで日本においでませ~♪

武道館2Daysくらいはうまるのでは? ウドーさん!ディスクガレージさん!etc.etc...いかがでしょう。

今日の1曲 THIN LIZZY「THUNDER & LIGHTNING」より「Cold Sweat」(1983)

フィルも、勿論セクシーでカッコいいのですが....今、こういうギタリストっています?長い金髪をなびかせ、ブラックスリムを穿き、ブラック・レスポールに戦いを挑んでいるのか、それとも.....。

もー子宮がうずきます。

....おおっと、下品でした。ごめんなさい。

申し訳ないのですが、私にとってのLIZZYはこれ。サイクシーのギター。これです。これにつきます。カッコよ過ぎっ♪#^^#



きっと、今は典型的な体格のいいオッサンになってしまったのでしょうが、かつての勇士。それでも、最近のもののようです。ギター持ってこんなにサマになるって、それだけで才能なのに、その上あのテクニックとサウンド。カンペキです。^^

大河ドラマ「平清盛」第45回

2012-11-18 22:40:59 | 歴史よもやま
いよいよ以仁王の令旨が下りました。

平家は滅亡への道をまっしぐらです。

“松山”清盛の崩れ方がジリジリと来る感じで、いいですねー。

今日の1曲 BAD MOON RISING「BAD MOON RISING」より「Full Moon Fever」(1991)←“破滅”のイメージ.....カル。ごめん。+_+

“岡田”頼朝と“神木”義経。なんか、似てます。

頼朝は、今までのイメージとは全く違います。これから源氏の頭領としてどう動くのか。注目です。

シネマトゥデイ

MBLAQ G.O@ミュージカル「光化門恋歌」大阪公演 終了!

2012-11-18 10:51:26 | For Your Luv★G.O.O.D Luv★MBLAQ
無事、つとめられたようです。

今日、帰国でしょうね。あ、スンホの舞台を見てからかな。

スンホは、もう間もなく開幕。完璧主義者。なんでもイチバンじゃないと済まない性格。

緊張しすぎてないといいけれど。

あの、きれいな高音が聴けるのかな。

スンホの舞台も、必ず東京で見たいです。



スンホの舞台が終われば、ようやくカムバ@韓国かな。今度はどんなコンセプトかな。

やっぱ、5人でなくちゃ☆-->.^ b

今日の1曲 MBLAQ「BLAQ STYLE」より「Stay」(2011)

一度やっちゃったコンセプトは、まぁもうないと思うけど。やっぱ、これが好きだなー。#^^#


CNBLUE 最新アー写?

2012-11-15 19:48:37 | Parliamoci per CNBLUETORY♪


雰囲気が少々違いますね。

今までは、ヴィジュアルはヨンファの意見が大きく反映されてか、米東海岸のイメージ(BON JOVIね)でした。

これは、70年代末のソフィスティケイトされたパンク(........ってのもおかしな話だけど)風です。

具体的に言うと、The Jam。違ったらゴメンナサイ。

The Jamの曲は実はあまり知らないです。The ClashやThe Style Councilは何曲か知っているのですが。



なんにしても、「新しい」CNBLUEですね。

今日の1曲 CNBLUE「Robot」(2012)

ってことは、英国調.....なんですかねぇ。


CNから話ははずれますが、今調べたら、The Jamってモッズの流れだったんですね。だから「ソフィスティケイト」なイメージだったんだ。

これで、今更ながらポール・ウェラーとスタカンがつながるわー。

ふーん。

CNBLUE 新曲「Robot」121219

2012-11-14 18:56:34 | Parliamoci per CNBLUETORY♪
「Robot」と聞いて、Styxの「Mr.Roboto」(1983)を思い出したのは私だけ?

#こんなMVだったっけ? で、スペルがっっっっ!30年めの真実。ぷぷ

全く想像がつきません。曲調も歌詞も。

バラードってカンジじゃないけど、どーかしら。

今日の1曲 CNBLUE「Robot」(2012)

「WARNER MUSIC DIRECT限定盤」のオマケがスゴい。

もーあの手この手です。^^

MBLAQ G.O's twitter 121113

2012-11-13 22:18:50 | For Your Luv★G.O.O.D Luv★MBLAQ


.........誰?ってカンジ。^^ゞ

エムブレのG.Oさまぢゃないってことよねー。今は。

でも、カッコいい☆--->,^ v

だいぶ慣れてきたのかな?

残り6公演。スンホ兄に無事バトンタッチ出来ますように。

今日の1曲 G.O & MIR from MBLAQ「Wild」(2012)

SHINee ファンミ追加!

2012-11-13 19:18:40 | Ring!Ding!SHINee☆
.........とはいえ、手放しでは喜べない。

既に当たっている人も、再度申し込めるようです。

それはやめてよー。コレだけ人気になっちゃったんだから、1人1回にしよーよ。+_+


今度こそ、当たりますように。

今日の1曲 SHINee「Sherlock」(2012)



これも「RDD」のころに出した写真集の宣材だったかと。

なんか、背伸びしてますね。みんな。

このころのナマイキな感じが好きでした。だからこそ好きになった.......かな。^^

SHINee @「ELLE girl」12月号

2012-11-12 18:52:56 | Ring!Ding!SHINee☆
ELLE girl

なんか、カワイイ企画のようです。

だからっ!次に会えるのはいつなのーーーー???TT

今日の1曲 SHINee「1000年、ずっとそばにいて…」(2012)

リリイベも「ハッピーMusic LIVE 2012」も無事終わったんですよね?

韓国でのカムバの準備に入ったのかなー。



なにかのキャンペーンの写真だったかと。忘れちゃった。

時期は「RDD」ですね。

MBLAQ G.O@ミュージカル「光化門恋歌」大阪公演 初日終了

2012-11-11 10:41:10 | For Your Luv★G.O.O.D Luv★MBLAQ
チュッカー♪

とにかく、身体に気をつけて。東京での堂々たるヒョヌを待ってるわー☆-->,^ b

今日の1曲 MBLAQ「Your Luv」(2011)

 @G.O's twitter

.......なんか人相違うと思ったら、おヒゲ。^^ゞ

ま、デビュー当時からは丸3年経ってますから。

「オトナのオトコのヒゲ」になっていることを期待します。^o^

ソン・スンホン 「夏の香り」

2012-11-10 22:56:02 | 韓流いろいろ
急に見たくなって、5年ぶりくらいに見始めました。早送りなし。飛ばしなし。

「瞳の王子、ここにあり」です。

ま、何度見ても突っ込みどころ満載ですが、いいんです。ユン・ソクホです。韓国ドラマです。




ほーんと目が綺麗。まつ毛長ーい。#^^#


なんだかんだで、韓国の俳優さんの中では、私にとってはナンバー1です。

そして、スンホニの出演作としても、韓ドラの中でも「夏」は不動のナンバー1です。


「JIN」。楽しみにしていたのに。日本でのオンエアは期待出来そうにないですね。+_+



「悲しき恋歌 -序章-」も引っぱり出さなくちゃ。

今日の1曲 ドラマ「夏の香り」OSTより「秘密」(2003)