J1第27節
京都サンガF.C.1-3 大宮アルディージャ
得点
前半12分 石原(大宮)
前半19分 藤本(大宮)
後半 9分 ラファエル(大宮)
後半29分 柳沢(京都)
今日は西京極で大宮戦見てきた。
負けた。惨敗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/28/8f30cd213d6af5b2de3e67fa5f1c1cb4.jpg)
↑ しょぼーん
今日は、守備がよくなかった。
なんかスカスカでマークが甘く、フリーの相手選手にボールが渡って大ピンチを迎える場面が多かった。
前半後半通じて大宮の決定機だらけ。
よく3失点で済んだなあ、という感じ。
いいときのサンガは、中盤の積極的なプレスで相手からボールを奪い、そこから素早く攻撃につなげるシーンが多い気がする。
今日はそんなシーンがぜんぜん見られなかった。
これはやはり佐藤勇人がいない影響が大きいんだろうか。
安藤も中盤の底でプレーしてこそ持ち味が生きると思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/46/0e4bca956b8e217ccb1582736c2be59b.jpg)
↑ 試合中の1コマ① 仕掛けるディエゴ。
今日はコーナーキックとゴール前のフリーキックぐらいしか得点の気配を感じなかったなあ。
高い選手が揃っているのは大きな武器ではあるんだけど、流れから相手守備陣を崩しての得点がなかなか見られないのは寂しいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4a/8735c664fa1c989946cd170edbef0db8.jpg)
↑ ディエゴのコーナーキック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e3/8feaf3f1d159d15b32dae79801807175.jpg)
↑ 唯一の得点、コーナーキックからの柳沢のどんぴしゃヘッド。
中山は久しぶりの先発でチャンスだったのに、ボール持ってもモタモタしてミスばっかり。
納得の前半限りでの交代。
そして交代して出た中村タイスケは、すぐ倒れる。ファールもらいにいきすぎ。
もっと積極的にドリブルで仕掛けられる選手になってほしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/df/bf52e3ef0d95489076f12e15c0b2e747.jpg)
↑ 試合中の1コマ② これは惜しかったシーンだった気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/04/e57eb4869efce8f782c825da61e2dace.jpg)
↑ はるばるやってきた大宮サポーターの「ばんざーい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ac/f75c75925282d98c62a09b5e46831b75.jpg)
↑ 今日の観衆は9206人。最近なかなか1万人越えないなあ。
来週は神戸戦@ホムスタ。
ディエゴ出場停止かー。苦しい。
今日の試合のパフォーマンスの悪さに、一瞬「ホムスタ行くのやめようかな・・・」とも思ったけどやっぱり行く!
応援しに行くぞ!がんばれサンガ!
勝利を見せてくれ!